
義両親から毎年誕生日プレゼントをもらっており、今後のやり取りを減らしたいと考えています。最終的に欲しい物を尋ねられ、予算が10万〜15万と聞きましたが、思いつかず困っています。何を選べば良いでしょうか。
【本当に欲しいもの】
毎年義両親から誕生日プレゼントのリクエストを聞かれ頂いています。かれこれ8年目です。
1、2年目はリクエストが無く豪華な花束が送られてきてました。
しかしあまりにも立派な花束なのでどう扱っていいかも分からず世話も出来ないので早々に枯らしてしまっていました。
そこで夫に頼んで「こんな豪華な花束頂けて、凄く嬉しいからこそきちんとお世話出来ず枯らしてしまうのが悲しい。だからこれからはお気持ちだけで充分です。」と伝えてもらいました。
すると3年目から夫経由で何が欲しいか聞いてくるようになりました。
(※余計ないざこざが起こらないように我が家は、私と義実家で直接の連絡は取らない決まりです)
初めはそれを固辞。ですが夫から「母さんがしつこい、やばい(笑)なんでもいいから答えてあげて」と言われそれならと、夫も使えるだろうとエスプレッソマシーンにしました。
その後毎年同じやり取りが繰り返され(笑)
エスプレッソマシーン、ルンバ、ダイソン、電動自転車、ビデオカメラ、と頂いてきました。
夫の誕生日にも夫が欲しい物や高級な食材が送られてきていました。
もちろんそうなるとこちらもお返ししなきゃとなるので義両親それぞれのお誕生日にお返ししてました。
ですが富裕層の義実家とは違い、我が家はごくごく普通の一般家庭なので…同程度の物となると5万〜になってしまうのが厳しいと毎度1、2万円程度の物をプレゼントしていました。
そして我が家に子供が産まれてから更にフィーバーが始まりました。
今までは嫁フィーバーだったのが孫フィーバーにシフトチェンジ(笑)
子供の誕生日やクリスマスはもちろん子供の日やなんでもない日にも送ってくるようになりました。
そうなるとさすがに父の日母の日を合わせても返すに返しきれません。
考えるのも大変だし金銭面だって厳しいしで。
あちらはそもそもお礼やお返しなんて要らないと言いますが、普通に考えてそんな失礼は出来ません…
なので思い切って提案したのが「今後一切誕生日のやり取り禁止」でした。
義母さんは最初ぶーすか言ってましたが妥協案、折衷案で「せめて孫の誕生日とクリスマスだけはプレゼントさせて」でした。
それは子供の権利だし私たちがそもそも否定することじゃないよねと了承。
そしてその代わりは「プレゼントは要らないから誕生日にご飯に連れてって」とのことでした。
物を送るより孫に会って一緒に食事するのが何より嬉しいとのことでした。それも快諾。
そして取り決めの最後に義母に言われたことです。
「◯◯ちゃん(私)今年で絶っっっ対最後にするから、最後の誕生日プレゼント送らせて。今までのって、きっと気遣って息子も使える物や日常で困らない物ばかりだったでしょう?だから◯◯ちゃん(私)が本当に欲しい物を教えてほしいの。」と言われました。
今までの物だって私充分欲しい物だったのですが🤣
夫からもいいじゃん、せっかくなんだから好きなの選びな!って言ってもらえてどうしようと悩んでいます。
夫からこそっと聞いたのが「予算気にしないって言ったらまた家族のこと考えて、それなら皆で旅行行きたいです!とか言っちゃうわよね?!それじゃダメよ!予算決めるわ!10万〜15万くらいまで!伝えといて!」でした(笑)
さすがに高すぎるでしょ😂
母子家庭貧乏育ちの私にはその予算の物で欲しい物が思い浮かびません(笑)
私の誕生日まであと2ヶ月。どうしましょう。
皆さんならその予算で本当に欲しい物って言われたら何を選びますか?
当方20代後半です。皆さんなら何お願いするか、または20代後半女性ならで思いつくもの教えて頂きたいです🙇🏻♀️
めっちゃくっちゃゲスなのですがそれなら私は現金がいいと思ってしまいますが(笑)
それは口が裂けても言えないので、プレゼントでお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
羨ましいです!!😂😂😂
その予算で豪華に食事連れて行ってもらうとかはダメなんですか?
私なら普通にブランド品の物とか強請っちゃいます😂😂😂

ママリ
私ならこの先年取っても使えるアクセとかですかね。持ってないなら冠婚葬祭用に真珠とかあると卒入園式などでも使えていいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
冠婚葬祭用の真珠めちゃくちゃいいですね😳
一生使えますもんね。目からウロコでした!ありがとうございます🙇🏻♀️- 3月30日

しろくろ
羨ましい一言です🤣
私もその金額ならパールのアクセサリーですかね。
冠婚葬祭用お持ちだったら、ミキモトやタサキで選びたいです🐚💓
-
はじめてのママリ🔰
わわ!お店の名前教えて下さってありがとうございます😭
上の方の提案を見て調べようと思ったのですが、沢山出てきて訳分からなかったので助かりました🙇🏻♀️
お値段も予算内でちょうどよさそうです!
めちゃくちゃ悩んでいましたがぱあっと開けた感じです☺️- 3月30日

はじめてのママリ
ええ!めっちゃいい!
私なら消耗品でもいいかな!
ポーラの美容液セットとか高いし!
-
はじめてのママリ🔰
消耗品も良いですね!
高価な物だと私の場合使うのを躊躇いそうですが😂- 3月30日
はじめてのママリ🔰
それ言われた最初に提案しました!
最後なら皆で食事にしましょう〜と言うと「そんなのいつでも出来るわ!」と反対されました🤣🤣
私もブランド物考えたのですが、ハイブランドとか見た事無くて💦
この年代だとどういったブランドがおすすめですか?
はじめてのママリ🔰
いくらでもあると思うのですが、欲しくもないもの無理やり貰う必要もないと思うので、私なら無難にコスメデコルテのスキンケアセットとか家族で食べられるように高級なお肉やフルーツとかお願いします😂
はじめてのママリ🔰
スキンケアセットも良いですね☺️
色々案頂いてありがとうございます🙇♀️