※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさき
妊娠・出産

初めての出産で予定日を超過しています。無痛分娩を希望していますが、麻酔科医が不在で不安です。NSTでは張りがあるものの、子宮口はまだ1-2センチです。促進剤使用後、どのくらいで出産するか経験を教えてください。

予定日超過。40週4日ですの初マタです。
予定では4/2に誘発入院でしたが、3/30の明け方に破水?があり、受診→念のため入院となりました。
無痛分娩希望ですが、本日麻酔科医不在のため、無痛分娩不可でドキドキです。
また親のエゴですが、学年の変わり目のため、いろいろ気になってしまいます。
NST上では張りはあるものの、規則的ではなく、子宮口も1-2センチとまだまだです。
このままいくと、促進剤をおそらく使うことになるだろうと思うのですが、促進剤使用後どのくらいで産まれるのでしょうか?
みなさまの経験を教えていただけたらと思います!

コメント

るる

促進剤から出産までは5時間でしたが、促進剤がなかなか効かなかったのか痛みが変わらず、本格的に痛くなった時には10分で産まれました🤣

  • みさき

    みさき

    10分ですか!!すごいですね〜
    結局1日入院していますが、張りが規則的ではないため一旦家に帰宅して様子見になりそうです😅
    まだまだドキドキは続きそうですが、出産に向けて頑張りたいと思います。
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月30日
nano61

今日 40週0日で深夜に破水し、朝7時過ぎに出産しました!
お誕生日が一緒になるかな?と思い、コメントさせていただきました🥺
職業上、早生まれ、しかも 年度末…となると 少し気になりましたが、元気に育ってくれれば それが一番!と思ってます😭

1人目のときも 破水からでしたが なかなか陣痛来ず、促進剤を使いましたが、分娩時間は11時間ほどだったかと思います😊

ドキドキですよね、応援しています✨
頑張ってください💪

  • みさき

    みさき

    ご出産おめでとうございます🎉
    そうなんです。私も職業柄、早生まれ&年度末で少し気になっていましたが、母子ともに健康であることが1番ですよね♡
    11時間ですか、、ドキドキです。
    私は1日様子を見ていますが、張りが規則的ではないとのことで一旦家で様子見になりそうです💦
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月30日
❤︎

1人目促進剤つかって4時間でした!促進剤もすぐに効いてどんどん進んであっという間でした😂無事に元気な赤ちゃんうまれますように♡わたしも陣痛待ちなので毎日ドキドキしています🫣

  • みさき

    みさき

    4時間ですか!
    やはり促進剤も個人差が大きいですね!
    お互い元気な赤ちゃんが産まれますように☺️
    私は一旦家に帰り、様子見になりそうです。
    陣痛待ちドキドキです!😍

    • 3月30日