※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

異動に伴う引継ぎ準備のため、旦那に子どもをお願いしたところ、義両親が来てくれました。子どもたちも楽しそうですが、グループLINEでの連絡に少し戸惑っています。

4月から異動なので引継ぎ準備と荷物の片付けで出勤したかったので、旦那に子どもたちお願いしたのですが、まー予想通り義両親召喚してました。笑
なんなんでしょうね。笑
いや、子どもたちもその方が楽しいし、義両親も(たぶん)喜んでるし、旦那は楽だし笑、良いこと尽くしなのかもしれませんが、
グループLINEで当日やられると、わたしもありがとうございます、せっかくの休日に申し訳ありません、よろしくお願いしますって言わなきゃいけないじゃないですか🙃
※義両親との関係は良好です笑

コメント

りこ

結局旦那様一人で子供をみれないorみたくない、楽したいっていう気持ちがあるのかなーって思います。
その状況になると自分から義両親にお礼も伝えなきゃいけないですし面倒ですよね、あーめんどくさいな、なんで少しくらい自分で子供のことみられないの🥲と考えるのは当然だと思います。
お忙しいと思うのであまり無理なさらないでくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントそして優しいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️
    たしかに1人より複数人で連れてってもらった方が子どもたちに大人1人ずつ付けて良いは良いんですが、たまになんだから自分で色々考えて頑張れよって感じですよね😅ほぼ毎回こんな感じで、、、笑
    でもおかげさまで、大好きなマック🍟を食べて、おっきい公園🛝で遊びまくって、大満足だったようです😅
    わたしもやりたいことできて大変助かりましたので、まあ良しとします🙃

    • 3月31日