※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ちぎりパンの腕になるのはいつからでしょうか。体質によってならない子もいるようです。

ちぎりパンの腕っていつからなりますか?
体質?でならない子もいますよね🤔
今4ヶ月で多分6kg無いくらいです。腕や足はムチッとしてるけど、コッペパンみたいな感じです🤣
上の子はもっと細身でなりませんでした。

憧れです。ちぎりパン…😭

コメント

ママリ

うちの下の子ムッチムチだったけど
ちぎりパンならなかったです😂
期待してたのに、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    赤ちゃんならではなので見てみたいですよね👶

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

これですね?( ´艸`)
生後4ヶ月7キロでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それです!可愛い〜美味しそうです💓‪
    ありがとうございます!!

    • 3月30日
しー

うちも2人目はムッチムチなのになりませんでした😭
2ヶ月で6kgあったのに😂

1人目、3人目は細身だったのでなるはずもなく…

ちぎりパン憧れです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月で6kgはちぎりパン期待しちゃいますよね🫶
    一緒に写真撮りたかった…!憧れですよね〜!

    • 3月30日
ゆきだるま

3ヶ月頃から片鱗を見せて、4ヶ月には立派でした。
8kgあったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ、素敵なちぎりパンです💫!!!

    ガリガリな上の子、8kgすぎたの1歳半とかでした😭笑

    • 3月30日