※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

雨風が強い日、下の子を抱っこしながら幼稚園の送迎をどうするか悩んでいます。傘を持つのが難しい日について教えてください。

雨風が強い日、下の子を抱っこしての幼稚園の送迎はどうしてますか?
車で行きますが、駐車場から園まで少し歩きます。
上の子傘させますが、雨に加えて風も強い日は、子どもの力じゃ傘吹っ飛ばされますよね?💦
下の子抱っこしてるから、自分も絶対傘ささないといけないし💦
これからそういう日があったらどうしようかなと思って質問しました。

コメント

ゆきまろ

下の子は抱っこ紐必須ですね!
両手空いてないと不便なので💦
上の子に傘ささせるのが不安な天候不良のときは家出る時からレインコート着せてて子供は傘なしです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりレインコートも傘も、両方持っていた方がいいですかね?

    • 3月30日
momo

子供に傘持たせて歩く方が大変で
ひとつ大きい傘もってて
下の子抱っこで上の子手を繋いで
駐車場から送迎してます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!
    大きい傘って何センチくらいですか?

    • 3月30日
  • momo

    momo

    大きめで探して買ったのが80cmです☺️
    もっと大きいのもあると思います!!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    80センチすごいですね!笑
    それが1番いいやり方だなと思いました!
    ありがとうございました✨✨✨

    • 3月30日