
知り合いの子が遊びに来た際、娘の指輪が壊れていたことに気づきました。その後、友達からもらったという指輪をつけていたことが気になり、真相を確かめる方法を探しています。どうすればいいでしょうか。
凄くモヤモヤする話を聞いてください🥲長くなりますが…
知り合いの子が泊まりに来ました(9歳)泊まって次の日の出来事です。
子供たちが遊んでる間に指輪が何個か散らばって落ちており娘(5歳)に片付けておいてーと言ってまとめておいたのです。その時に同じ指輪が3個あり、3個のうちの1つが壊れて飾りのみでリング部分がありませんでした。壊れたんだなと思って気にしませんでした。途中でその子が同じ指輪持ってる!的な話をしていたのですがあまり聞いていなくて💦
そのあと娘が指輪の飾り部分しかない指輪を見てない!と言っていて私もリング部分は見当たらなかったので壊れちゃったんだよしょうがないね〜とか言っててふと見るとその子がリングだけの部分の指輪を付けてたんです。
これ昨日から付けてたっけ?と聞くと
前に友達にもらったやつ。今日カバンから出してつけた。
元々この指輪も飾りがついてたけど取れた。その色とは違うやつだったと言われ…
見せてもらったらうちにある2個より錆びてましたが形が一緒でした。
別にいらないものなのでいいのですが…本当に友達からもらっている可能性もあるのですがハッキリしなくてモヤモヤしてしまいます😭😭
何かハッキリさせる方法思いつきませんか😭?
- はじめてのママリ🔰

nn
解決になってませんが…
現場を見てないならハッキリはさせれない気がします…私なら疑うより信じます😣😣😣

ママリ
はっきりさせるならその子の親に指輪がなくなったんだけど〇〇ちゃん何か知らない?って聞くしかないかなーと😅
そういう子いますよね💦
嘘つくのも慣れてる感じしますね。
そんなタイミングよく飾りがついてない壊れた指輪をしてるのおかしいですし。
そのうちお金盗んだりしそうなので、家に泊めたりするのやめたほうがいいかもしれません😥

はじめてのママリ🔰
その子のお母さんに
〇〇ちゃん、うちに泊まった時に指輪の飾り取れちゃったのかも💦
〇〇ちゃんの指輪飾りついてないの
はめてるから、、
昨日から持ってきてたの知らなくて🙌
本当にごめんね、飾り出てきたら返すね
言って、親子の反応見ます。

はじめてのママリ🔰
ハッキリさせたいなら、
指輪を片付けていたら、一部破損してなくなってしまいました、間違って持ち帰ってないかな?確認してほしいのですが…
疑うのは心苦しいですが、
お互いのためにね。
これで関係が崩れてしまったらそれまでだし、
例えばじつは持って帰ってしまったと自白してくれればモヤモヤも晴れる。
それでも頑なに本人がちがうというならそれまで。
その子は嘘をずっと抱えて生きていく。
コメント