
コメント

みー
ニューボーン、お宮参り(お食い初め)
初節句、ハーフバースデー、
バースデー(毎年)入園、七五三、入学
撮りました!😊

はじめてのママリ🔰
私もお宮参りと七五三のみ写真館で撮ってます😊笑

はじめてのママリ🔰
二人いますが、お宮参り、1歳誕生日、七五三は絶対撮ります✨
ランドセルの入学フォトも迷ってたんですが、せっかく可愛い入学用の服も買ったので撮ろうと思ってます💦その後7歳の撮影でとりあえずそれが最後ですかね🥹
私がいつも行ってるスタジオは、データ60〜70枚とかで高くても3万とかです!オプションつけたり色々購入すると高くなりますよね🥲

うさ
うちは七五三しか撮ってないです😂
被布と袴が可愛いという理由です笑
しかも下の子の3歳の七五三に合わせて上の子の入学写真も撮っちゃいました🤣
男の子2人で、あんまり興味無いのもあるかもしれません😅
女の子みたいに可愛いドレス着れる❤️とかも無いし、むしろ早く脱ぎたい〜早く公園で遊びたい〜という感じなので、まぁ最低限だけ撮っとこうかという感じです😅

あー
息子は
お宮参り
1歳
七五三
撮りました!
娘の撮影時なども合わせて
年に一回くらいは
スタジオで撮ってもらっています😊
スタジオから
ほんと色んなタイミングで
撮影のDM届きます笑

はじめてのママリ🔰
お宮参りすら撮ってません😂
七五三はちゃんとやろうと思って続けていますが、3人目いてそろそろ心が折れそうです…。
ただ、七五三がない年は必ずスタジオで家族写真を撮ってもらっています!
20分ぐらいでサクッと終わるし、たくさん納品してくれるので、毎年楽しみにしています。
こっちは子どもたちに嫌だと言われるまで続けたいと思ってます✨

ママリ
お宮参り、100日記念、初節句
1歳誕生日、七五三、入園入学、
子供達大きいですが、
年に2回は毎年撮影してます‼︎
写真は私の宝物です☺️

ままり
うちも七五三くらいしか撮ってません。
別に撮るのが常識というわけではなく、業界の戦略だと思いますよ。
特に今の時代は子供にいくら金かけるかがステータスみたいな状態ですから。
はじめてのママリ🔰
すごいです!めちゃくちゃお金かかりませんか💦
みー
うちは人数もおおいのでかかりますが
1人目でこの撮影しちゃったので
下の子達はしないというわけにも
いかず、、という感じです💦
お金はほんとにかかりますが
思い出はお金には変えられないかなぁと。