※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ゆん
子育て・グッズ

トイレトレーニングがうまくいかず、家ではオムツを使っています。どうしたら良いでしょうか。

トイレでしたりしたなかったり
なかなかパンツに変えれません!
どーしたらいいですか😩😩

保育所ではパンツ履いてるけど、家ではオムツです。
成功するときもあるし、普通にオムツでしてます。
オムツでしたらあかんってゆーのは理解してるみたいなんですが、オムツでしてます。

コメント

deleted user

オムツあるからじゃないですか?🤔
本来はできてる子なので、隠しちゃったら観念しそうですけどね…
ちなみにうちの子それでオムツ卒業しました!

はじめてのままり

私の娘もそのような時期ありました!
3歳だとためる力はあると思うのでとにかくこちらが察してトイレ行く?と進めていました.おしっこ出そうだったら教えてね。と繰り返し伝えていました。
いまはトイレの時は教えてくれます。

なるべく習慣化させた方が早いと思います。パンツを履くのが当たり前、トイレに行くのが当たり前になってくると変わってきました、

お姉さんパンツとオムツどっちにする?
と聞いて本人の意向を聞いていました。

オムツって言われたらまだ本格的に始めるのはまだかなーって思います。

家でもパンツを履いてくれるようになったら頑張りどきかな。

ただ葛藤もあってうんちやおしっこ何回も漏らされました。通る道と思って頑張ったら意外と1.2ヶ月で習得できました。