
妊娠22週の女性が、神奈川から秋田までの長時間車移動について不安を感じています。腰痛があり、途中での休憩や宿泊を提案しましたが、旦那は一気に行きたいようです。妊娠中の長時間移動の経験や対策について教えてください。
妊娠中期の車での長時間移動について
明日で22週になります。ゴールデンウィークに旦那の実家に行く予定となっているのですが、神奈川〜秋田で帰省先まで車で8時間〜9時間かかります。(トイレ休憩入れてスムーズにいってそれくらいです)
妊娠前は夜中に出て昼前に着くように行っていました。
妊娠してからは帰れていないので、出産前に一度帰れたらと思っていますが
腰痛もあり、長時間の移動が少し不安です。
それか数時間移動したところで一泊するかと提案しましたが、旦那は途中で一泊したりせずに行きたいようで…
病院でも聞くつもりですが、次の検診が出発日ギリギリのため先に選択肢を広げておけたらと思い相談しました。
妊娠中の長時間車での移動をしたことのある方はいらっしゃいますか?
その際、どのような対策をしたか等教えていただけるとありがたいです😭
- みに(妊娠22週目)

ままりん
私のところも旦那がGWに祖父の家に行きたいと言い、九州から大阪までの帰省を相談されました。
2年ほど帰れてないこともあり、GWは絶対帰りたいと言われましたが子ども2人に、7ヶ月の妊婦連れての帰省は負担がかかると伝え出産後落ち着いてからに考え直してもらいました💦
答えになってなく申し訳ないですが、帰省される際は無理しないように行かれてください🙇♀️
コメント