
旦那が私の母に対して嫌味を言うことに悩んでいます。私も旦那の母について思うことがありますが、言わないようにしています。母を大切に思っているので、旦那の発言に腹が立ちます。どう対処すれば良いでしょうか。
最近旦那が私の母の悪口?というか、遠回しで嫌味みたいなことを言ってきます。
私は正直旦那のお母さんに対して色々思うこともありますがあまり言わないようにしています。ていうかほぼ言ってません。
なのに最近ちくいちいってきて、正直私の大事な母なので言われる度にめちゃくちゃムカついて仕方ないです。たしかに私の母は難しい性格なのかもしれませんが、普通多少は我慢しませんか?
もうとうとう今日カチンときたので「私もあなたのお母さんに対してめちゃくちゃ思うことあるけど言わないようにしてるよね?なんでそんな言ってくんの」って言っちゃいました。
なんか言われる度にこいつ無理だなー。というか、旦那に冷めるというか近づくなとか思っちゃいます😓笑
赤の他人に自分の親のことを言われてるようなもんなので、シンプルに嫌いになりそうです。今は触らないで欲しいとまで思います💦
- セロリ(生後4ヶ月)
コメント

ママリ
内容にもよりますが夫婦と義理親問題は難しいですよね💦

ako
わかります。うちも全く同じです。
『うちの親も悪いところはあると思うけど、それでも私の親だから。あんたも逆に言われたら気分悪いやろ?だから私は言ったことないやん。』←これを何度言ってきたことか…😮💨
ほんと、うんざりです…
-
セロリ
めっちゃ同じです、、、😅
なんか共感して頂けて嬉しいです😢- 3月30日
セロリ
やっぱり大変ですよね💦