※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のスケジュールについて悩んでいます。家族と一緒に食べるため、19時から19時半に2回目を与えていますが、寝る2時間前に食べさせるべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。

離乳食のスケジュールについて悩んでます😭

現在2回食なのですが、
家族で一緒に食べることを大事にしたくて、
19時-19時半に離乳食の2回目を食べさせ、
20時から21時に就寝させています。
ネットなどには、胃に負担がかかるので寝る2時間前に離乳食を済ませるよう書いてあって、もっと早くしたほうが良いのか迷っています。
ご意見聞かせてください😭

コメント

はじめてのママリ

その時間に寝るなら18時には離乳食開始したいところです!…が、我が家は18時に離乳食食べてそのあと19時頃他の家族が食べるのですが、足元でクレクレするのでみんなのおこぼれをもらって食べてます😂なんかずっと食べてます笑

スノ

18時に離乳食がいいかなって思います…!
大人は19時半前後で娘はひとり18時に食べさせてて、大人が食べる時は飲み物とお菓子を少し一緒に食べてます!