※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の息子がつかまり立ちを始めたため、ジョイントマットの厚さについて相談したいです。1.8cmが安心ですが高価で、1cmでも大丈夫でしょうか。ヘルメットを嫌がるので、頭を守る方法も知りたいです。

6ヶ月の息子がつかまり立ちを始め、よく転倒するのでジョイントマットを敷こうと思っています。

みなさん厚さ何センチのものを使っていますか?

ネットで見たところ1.8cmが一番分厚そうで安心なのですが、値段が高くて...😂
厚さ1cmでも十分でしょうか?
ヘルメットは嫌がるのですが頭をちゃんと守ってあげたいです🥹

コメント

ママリ

2センチ使ってます!ニトリのです。
1センチは薄くてすぐジョイントマットを剥がされると友達は言ってました、、、まぁ2センチでも剥がされるんですけど、、、でも分厚くて転んでも痛くなさそうです!

ゆか

わたしも2cm使ってました。
歩くようになったときに、はじめはドタドタ歩くので防音的にも厚めがいいと思います。
2cmでも立ったところから後ろにガツンと転んだときは心配になりました💦

はじめてのママリ🔰

ジョイントマット掃除大変だしちぎるので、Carazのマット敷いてます!
上の子3歳近いですが走っても響かないし私がヨガとかにも使ってます😂

ママリ

みなさんありがとうございます☺️
参考にさせて頂きます!