※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりん
その他の疑問

旦那が経営者で、経費に使える領収書の取得方法について教えてください。

旦那が経営者で、領収書貰ってと言われてるんですけど何に経費が使えるのか分からなくて(スーパーとかスシローなどチェーン店ぐらいしか行かない)タクシーぐらいしか貰わないんですが、人に渡すために領収書貰ってる方、どーいう時にもらってますか??

コメント

かなとい

領収書全て経費ではなくて、使えそうだなーってやつだけ経費で計上してる感じでした!
とりあえず貰っといてーみたいな。
ケーキ代とか良く手土産?としての経費であげてますよ!

ます

実父が自営業です。
実母はとりあえずなんでも領収書でしたね。

その全てから使えそうなものは全て経費って感じだったのかなと思います。
最後は税理士さんにお願いしていたはずです。


私自身も数年個人事業主で仕事してました。
大きく家賃、交通費、通信費、接待費、雑費、服飾費などに分けられるものは領収書もらってました。