※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

胃腸炎の症状が続いており、果物を食べても吐いてしまいます。この場合、どう対処すれば良いでしょうか。

昨日の夕方から嘔吐下痢があり夜間に連れていき
胃腸炎と診断されました。
今朝かかりつけに行き、点滴2つと吐き気止めの座薬を入れてもらったんですがまた吐きました。
食欲はあまりなく、
りんごとバナナを食べたんですがそれも出て🤮💦

胃腸炎って結構続きますか?

昨日の夕方から今まで口にしたものはその果物だけで
水分取ってもしばらくするとすぐ吐きます。
この場合どうしたらいいでしょうか⋯

コメント

P

胃腸炎の下痢は続きますが嘔吐は1日とかで治ると思います💦
水分は最初ティースプーン1杯からですがどのくらいあげてますか?

  • ママリ

    ママリ


    今朝も吐いちゃいました💦
    でも吐き気は昨日よりは落ち着いてるみたいです。

    水分⋯何も気にせずアクエリアスや糖分入ってるもの飲めるだけ飲んでます😭

    • 3月30日
  • P

    P

    飲めるだけ飲むと吐いちゃいますよ💦欲しがってもあげないようにしないといけないです、、

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ


    その通り食べてないのに水分だけをゲーっと何回か吐きました💦

    ありがとうございます🥲🥲

    • 3月30日