※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんがミルクを飲んだ後にぐずることについて相談したいです。ミルクの量を増やさない方が良いでしょうか。

生後20日です。完ミでミルク90mlを1日8回のんでます。
2週間検診で1日50g以上体重が増えてるからミルク量は増やさなくても大丈夫と言われたのですが、最近ミルクをあげた後もすぐにぐずりだします。
2時間半くらい経ってたらミルクをあげたりするんですが、1時間半とかでも泣いたりするのでどうしたらいいのかわかりません。。
これ以上ミルクは増やさないほうがいいですよね😢他に原因がわかりません💦

コメント

ぷにか

抱っこされたいとかウンチしたいけど出ないとか色々あんだろうな〜と思ってとりあえず抱っこしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです🥲💦もう1日中抱っこで身体がキツくて💦

    • 3月29日
  • ぷにか

    ぷにか

    泣いてない時は抱っこしてないし私は寝てます!笑
    口寂しいのかな?おしゃぶりに頼ってみても良いと思いますよ😊🩷

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きてる時は大抵泣いてるので🥲💦ありがとうございます😌

    • 3月29日