※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家族・旦那

姉との関係が悪化し、母も姉を支持しています。姉からの脅迫文や悪口が続き、対処法を考えています。姉の言動を母に示すべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

我慢が出来ず毒姉と距離を置いていたのですが姉と母がそれを気に入らず有る事無い事言い変な脅迫文が姉から届きました。母も何故姉を姉らしく見ないのか、もっと尊敬して妹らしくしなさい。喧嘩は良くないと姉の味方です。
母には距離を置いている理由を、姉は自分が一番にならないとありもしない嘘をついたり、お母さんがあたしの文句を姉に言ってる内容を全て報告してくるのが嫌だった。とだけ伝えました。すると母がまた姉に連絡を取ったようで裏で私の文句を2人で言い合って何故か私が悪者になっています。
3人で集まって話したが早いからと伝えましたが2人とも罪悪感はあるのか逃げてて電話も出ずです。
そこで、姉はいつも母が私の文句を言ってたとわざわざLINEで送ってくるのでその履歴をまとめて母に提示しようかとおもうのですがやりすぎでしょうか。
裏で悪口を言う分には許せますが姉の場合は、姉と母が喧嘩した時に私に連絡してきてわざわざ私の悪口を言っていたといってきます。
まとまりのない文ですがアドバイスいただきたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私は縁をきりました!
私は逆というか母と姉が仲悪くて
いつも板挟みでした。
母と姉が喧嘩したら私に姉から連絡がきて何故か私が怒られて
私が知らない所で私の話をして母が私を庇ってそれを気に食わない姉が私に連絡してきて
もうボロカス言われます😭
それがストレスで姉と縁をきりました。
向こうも罪悪感があるのでしょう連絡してきませんしたまに母に私の事を聞いたりするみたいですが
私は関わる気はないので🙂

お母さんとお姉さんは頭おかしいと思うので、もう全て無視でいいと思います。
連絡も出ない無視です!

正直こうゆうのって幼少期の記憶から
母や姉には逆らってはいけないみたいな気持ちが強くて自分は悪くないのに
いつも穏便に済ませる為に謝ったりなだめたりしてました。
ストレスで吐いた事もあります
その時捨て台詞のように八方美人といわれました笑

社会出た事ない人達なので
人に言ってはいけない事とか理解してない人だと思いもう関わらないと決めてます
決断したらスッキリしますよ😊

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    親族にそのような人がいると本当精神病みますよね💦
    私としては姉は完全無視して、母には何故姉に怒ってるのかだけ文で(言葉だと違う解釈をする時が多いので)提示したいのですがしすぎでしょうか💦
    八方美人と2人から言われます!!!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お母さんも一度無視するといいと思います!
    この関係って結局関わったら
    最後ずっとエンドレスで続くんですよね
    言ってやりたいと思うならお母さんに全て言ってこの件に関しては私の意見だからお母さんからの話はいらないといって一方的にに言う方がいいです🙂
    じゃないとまた説教がはじまります

    私は母と仲が良いので今は母が
    姉の不満を言っても全て反応せず流してます
    二人の喧嘩に関わりたくないので部外者の私はいつも巻き込み事故にあっていたので!
    八方美人って社会にでたら必要なスキルの一つなのでダメな事じゃないですよ🙂✨

    • 3月29日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    母は無視しとくとありもしない暴走をします😫被害妄想して怒鳴り込みにきます💦私が姉と距離を置いてる理由を私が言わないから2人で探り合い妄想しあってるみたいです。
    少し母の話を聞いたら全て私が悪者になってて姉と母が怖く感じました。

    • 3月29日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    逆に説教はじまるのわかります😭
    こちらが被害者なのに被害者意識凄いです。でも、あり得ない噂を立てられるより私は強い!!と最後にしたいなと思います😞
    もし母が亡くなる時は顔合わせることになるかと思うのですがその時どうしよう…なども考えてます。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    凄くわかります!
    私も毒親の母が怖く
    大人になっても逆らえない感じでしたが自分も大人になり家庭を持ち意見を伝えるようにしました!
    怒鳴り込んでくるすごくわかります
    支配欲が凄いんだと思います🙂
    けど今は良好で母も落ちついたんだと思います!
    言いたい事きちんと言ってから
    この件に関しての意見は聞かないとハッキリ意思表示してくださいね😊

    私も親の葬式の時には覚悟を決めるつもりですが、その時も最低限にしか関わらないつもりですし逆にその時は私もさらに歳を重ねて今の思考ではなく成長してるかもしれないので
    その時まで気長に待つつもりです!

    • 3月29日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    分かってくださるなんて涙です😭
    母は本当は優しい部分もあるのですが完全に無職の姉に洗脳されていて落ち着くどころか日に日に悪く、そして鬱傾向です。
    なんとか姉からはなれさせてまだ少し優しかった母に戻って欲しい…そんなことも感じます😢
    姉は精神科に今入院してるのですが本当何するか分からないし、話しても無駄なのでほっておきます。
    親の葬儀に嫌な空気は本当ならしなくない悲しい事ですが仕方ないですよね😫
    あと1人姉がいますがそちらは賢く早くから母と真ん中の姉とは縁を切っていてのびのび暮らしてます。そちらの姉とは仲良しです🥺

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

「仲良くしなさい!」って具体的に何をしたら母と姉は満足なんでしょうね😅
こちらもLINEの履歴などを証拠として見せることができます、なので3人で話し合いたいです。話し合えないのなら仲良くできませんし、もうラインもしません。
で良いと思います✨

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    母には妹らしくお姉ちゃんお姉ちゃんしなさいと言われました。
    姉が3人で話そうと言ってきたのでこちらは会っていいと伝えたんですが2人とも会いたがらず。私が2人に真実を伝えるののがまずいと思ってるのは思ってるようです。
    一方的に姉から脅迫文が送られてきたので電話したら今精神科に入院してるから電話出れないと逃げられたので姉にはもう今後一切関わりません。
    が、母にはLINEでのやり取りを見せたいです

    • 3月29日