※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おぴく
妊娠・出産

切迫早産を経験した方に、旦那にその状況をどう説明すれば良いか相談したいです。退院後の安心感についても触れたいです。

切迫早産を経験した方に質問なんですけど、
旦那にわかりやすく説明するにはどうしたらいいですかね??
退院したから大丈夫って思ってる部分があるんですけど
その場合どのような説明したらいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

切迫の自宅安静って伝えるの中々難しいですよね、、、
私は2人とも切迫だったのですが、旦那には赤ちゃんの産む準備が整ってないのに少しずつ産む過程が進んでしまってて、動くとそれが助長されるからなるべく動かないようにしないといけない感じと伝えてました!
実際ちゃんと伝わってるかは微妙ですが🥲
とにかく動くのは危ないってことが伝われば!!と思い上記のような説明でなんとかしていました🙆‍♀️

ムーミン

切迫って、見た目に体調が悪いとかではないので理解してもらうの難しいですよね💦
今入院中ですが、自宅安静中は「一日中寝れていいな」とか嫌味ばかり言われてました😓
うちの場合は、切迫の説明してもあまりピンときてない感じでしたが、早産になると赤ちゃんにどんなリスクがあるか説明したら危機感持ってくれたように思います!
呼吸器管理になる、障害が残る可能性など、、、

晴日ママ

仕事と子供関係で診断書が必要だったので
コピーして
トイレと
冷蔵庫と
玄関に貼り付けてました🤣
4人目だし大丈夫でしょ!って考えだったので🤣