
10ヶ月半の息子がABCの歌を歌うと、貼ってあるABCの紙をじっと見ます。理解しているのか不安ですが、毎回そうなるので驚いています。これは普通のことなのでしょうか。
他人には言えないので聞いてください!
10ヶ月半の子がいます!!
言ってることよく理解してるなーとは思ってたんですが、何かの付録でついてたお風呂に貼れるABCの紙みたいなの貼ってます
2ヶ月くらいからボタン押したら音楽が流れる絵本でABCの歌を聞かせてました
で、お風呂にそれを貼るとめっちゃ見てて興味ありそうだったので、お湯に浸かりながらABCD〜って歌いながら手で追って遊びながら入ってました
そしたらワンオペとかで私が体洗ってる時
息子は遊んでるんですが、私がABCD〜って歌うと必ずその紙のほうをじっと見ています
ぬぁ?!分かってるんか?!そんなわけないか
と思って何日か試しましたがやはり歌うとそのほうを向きます(息子の後ろにあるので後ろに向く)
ABCがどれとかは分かってないけど、これはこの紙の歌なんだって分かってますよね?!
天才?!!!て思って1人盛り上がってました笑
旦那にはほんとー?笑て信じてもらえないのですが、本当に毎回向くのでこの歌はこれのことってわかってると思います(たぶん)
えー?!凄くないですか?!!!普通なのか?笑
友達とかには言えないのでここで聞いてもらいたかったです笑
- ママリ🔰

みたらしだんご
きっと分かってますね🤭10ヶ月で凄いです✨
将来が楽しみですね💕︎
コメント