
コメント

はじめてのママリ
未満児は保育料の中に含まれています😊3歳児(無償化)以降は給食費+αです!
はじめてのママリ
未満児は保育料の中に含まれています😊3歳児(無償化)以降は給食費+αです!
「認可保育園」に関する質問
これって過保護なんですかね、、どうしたらいいんでしょう 子どもたち認可保育園に通っています。 年中の息子が半年前くらいから、特定のクラスメイト(男の子)3人に痛いことされると言っていました。息子は我慢して何も…
明日保育園の入園式なんですが、服装について今になって迷ってきました😅笑 保育園の説明会のとき、『入園式はカチッとした格好じゃなくて、普段着でいいです。いつも皆さんが着てる服でいいですからね!お子さんもいつも…
大分市認可保育園に上の子が通っていて、いま2人目妊娠中です。 保育の必要理由は就労で通わせてるのですが、2人目産休に入ったら就労ではなく産休育休に切り替えが必要なのでしょうか? また、2人目の産後育休中は上の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
konoha
なるほどです!!!
ちなみに、無償化以降では、
はじめてのママリさんは給食費おいくらかかりましたか?
はじめてのママリ
保育園によりますが公立はどこも5500円、私立は7000円です。