
義実家での誕生日祝いが多く、夫婦で楽しむ姿勢が見えず、義父の機嫌に左右される状況に不満を感じています。自分の誕生日も義父と一緒に祝われるため、困っています。
義実家だるすぎ。。。
毎月誰かの誕生日祝ってる。。。
マッドハッターかよ😇
義兄嫁の誕生日とか正気かよ。
その次は義妹の彼氏。
(みんな実家でてる)
義父と義母暇なのはわかるけど
夫婦で老後楽しんでくれよ😇
夫婦で楽しめないなら家族ごっこしてないで
それぞれ趣味みつけるなり
おひとり様時間楽しんでくれーーーーー
本当に仲良し家族なら仕方ないか。って思えるけど
集まったところで無言の時間あったり
結局義父の機嫌取りの会
義父の機嫌が悪かったらお開き
お義母さん、そんなにお義父さんの顔色ばっか伺ってないで、もう老後の自分の人生謳歌してくれーーー
せめて、せめて100歩譲って
「プレゼントは無しで!!」ってしてくれよ
実母のことは嫌いだけど
60歳で友達たくさんいて
今日は誰と遊ぼうかなーって悩んだり
「今までどこも行けなかったなら1人で自分の好きな場所ややりたかったことするー!」って実母見てると
老後はそれでいいんじゃないかとおもう。。。
運悪く義父と誕生日が同じ月の私
毎回義父と私の誕生日一括りにされるから
断れないしよ
あーだるいだるい
- はじめてのママリ🔰

れりーず★!!!
老後の楽しみにみんなの誕生会なんでしょうね😂
コメント