※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が本当に離乳食食べません、、、おこめぼーしか食べません😭😭😭

9ヶ月の息子が本当に離乳食食べません、、、おこめぼーしか食べません😭😭😭

コメント

ママリ🔰

大人と同じ硬さのお米を少〜しずつあげたらどうでしょうか?
離乳食たべなくても、普通のごはんになったらよく食べたというのをよく聞きます。

みけ

うちもたべませんでしたー😭
おこめぼーしか食べないってことは、おうどんとかもたべないですよね💦

とりあえずミルクしっかり飲んで、おこめぼーとかハイハインとか、ミルク以外をごっくんする練習が出来ればいいと思います!(あと焼き芋とかバナナとか味の濃いものを刻んでみたりとかでしょうか…卵チェックが進んでいれば具なしの茶碗蒸しとかもおすすめです)

後期から少しずつ調味料もつかえますし、手づかみも徐々にできるようになるので、今より食に興味が出やすくなるかもしれません。

うちの子もベビーフードも一歳食べず頭を抱えていましたが、保健師さんから「一歳まではミルク🍼をしっかり飲めれば大丈夫。ただお口の筋肉と飲み込む力はつけたい時期だから、お菓子でもいいから食べる練習だけは続けてね」とアドバイスをもらいました。

今もムラがひどく定期的に病みますが、赤ちゃんも歯が生えたり、食べ物に慣れていく時期なので、食べないのはほんっっっとうにしんどいですが、しんどい時は「今日は離乳食おやすみして、おこめぼーとミルク🍼だけ」でも全然大丈夫なので、無理をしないようにして下さいね💦