
1990年代に見たCMについて質問があります。男の子と女の子が丘から滑り、藁の山にぶつかるシーンがあり、実写に切り替わる内容です。布亀の救急箱やシャボン玉石けんの関連で、医薬品のCMかもしれません。関西で見た記憶がありますが、何のCMか教えてください。
1990年代に生まれたものです。
小学生ぐらいのときcmで
当時にしては少し古めの映像で
アニメ映像で男の子と女の子が丘の上?から滑ってきて
藁の山にぶつかってそこから出てくるとこから
実写になるCMがありました。
布亀の救急箱やシャボン玉石けんなどと
よく見た気がするので恐らく医薬品かなにかの
cmだと思うのですがなんだったのか思い出せません💦
もしこれでは?と思うのがあれば
教えてください🥲
どの全国なのか地域分けされてるかは
わかりませんが、わたしは関西です🙇♀️,,
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
もしかして、雪の元(ゆきのもと)じゃないですか?

はじめてのママリ🔰
コーチゾン雪の元ですかね?
-
はじめてのママリ🔰
上の子がこの子になります💡
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
これですこれです😭😭😭😭😭😭
- 3月29日
はじめてのママリ🔰
これです😭😭😭😭なぜみなさん覚えているのですか😭😭