※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

皆さん、選挙行きますか?行かない人はどうしてでしょうか。 ママリで、…

皆さん、選挙行きますか?
行かない人はどうしてでしょうか。

ママリで、チームみらい を教えてもらいました。
5月にできたホヤホヤ 新政党です。
今まで選挙に興味がなかった方、入れる党が無い方、一度 調べてみて下さい

コメント

ぐーすか

行きます。
恥ずかしながら今まで行ってませんでした。理由は普段からTVをあまりみなくて今の日本がどのような状況なのかわからない、政治って難しいしって感心がなかったからです。

今回行く気になれたのは、SNSとかでわかりやすく説明してくれたりどれだけ日本がやばいか知れたので行こうと思いました。

もう入れる党は決めましたが、チームみらいも見てみますね!

らるる

行こうとは思ってますが、もっと分かりやすく色々教えて欲しいなーとは思いますね🥹
あと友人は、そもそも鉛筆で書くのが怪しくない?って言ってる人もいます笑笑

はじめてのママリ🔰

今回初めて自ら行こうと思います。

今まで夫に連れられて白紙で出してました。

誰がやっても同じ。そう思って興味なかったですが、今回本当に初めて興味を持って政党調べて投票します!

あーる

24歳ですが一度も行ったことがありませんでした
育休中でテレビを見る機会が増えて、ニュースや政治に関するテレビを目にして今回は投票へ行く事を決めました
私も入れる党は決めましたが、チームみらいも一度確認してみますね

紫蘇紅茶🔰

選挙行きましたー!
里帰り出産するので、早めに投票しました! 

行かない人はあまり政治に関心がないからだと思います。私も20前半はいいやーって選挙ブッチしてました。あのときは、私の1票なくても変わんないでしょみたいな感覚でしたねー。

はじめてのママリ🔰

チームみらい推しです!
昨年の都知事選で無名からの第5位となった方が党首です。
その後は1位当選した都民ファーストの会の小池さんの東京都のアドバイザーとして活躍され、その結果東京都への信頼が上がり、今年の東京都議選では都民ファーストの会が圧勝でした。

よくぞ国政選挙に出てきてくれた!と期待しかないです!

km

30過ぎるまで行った事なかったです。
行ったって何も変わらないと思ってたので。

その考えは今も変わりませんが、投票しない奴が政治に文句言うなっていうのをYahooニュースのコメントに書いてる人が居て、それもそうだなと思って行くようになりました。

自民党は絶対ないけどその他の党ってなったら未だに何処に入れたら良いか分かりませんが、参政党推してる方が多いので無難にそこにしようかなと思ってます。

🍓

行かない人の気持ちが全くわかりません🙁
特に子持ち世帯は行っていただきたいですね…だって子供達の未来に大きく関わりますよこれ😅

はじめてのママリ

チームみらい、とても良いとは思います。
でも現実的に1議席も取れないでしょうね…

それだけ政治って腐ってるんですよね

はじめてのママリ🔰

政党マッチングで初めてチームみらいを知り、わたしも良いなと思いました!
元々いれる予定だった国民民主党とチームみらいどちらにいれるかすごく悩んでます🫨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    投票マッチングでした🙇‍♀️

    • 47分前