※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士のパートについて、休憩時間や残業の有無を教えてください。

保育士のパートの方

休憩時間きちんと休めますか??
残業はありますか??

パートでやりたいと思っているのですがなかなか踏み切れません((>_< ;)

コメント

さくママ🔰

子供を産んだからはパート勤務してます。
場所による…としか。
休憩は今勤めているところは外出もできなくて、30分くらい子供見ながらしてます。できない時もあって、正規の時は仕方ないって思ってたけどパートの今は休憩は休憩したいって不満に思ってます…
残業、持ち帰りはありません!しません!絶対!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入ってみないとですよね😭
    正規はしょうがないって思いましたがパートならしっかり休みたいですよね。残業、持ち帰りあるパートなら辞めようと思います笑

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

保育園によります。
前の園は休憩時間も制作の作業や連絡帳書いたりする事もありあってないようなもんです。
その前にいた園は途中からしっかり休憩取るようになって休憩室で休めました。
残業はどの園もパートは基本なかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員のときは幼稚園で休憩あってないようなかんじでした💦休憩に関しては園によるんですね。
    0-2歳までか0-年長さんまでかも悩みます。

    • 3月29日
初めてのままり

うちのパートの人たちはしっかり休憩(1時間)も取ってますし、残業もありません!
逆に正社員のほうがクラスや係りがあるのでやることが多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかり休めるのですね!残業あったらお迎え間に合わないなぁと思いまして💦 0-2歳までか0-年長さんまでかも悩みます。

    • 3月29日
ゆうき

園によりますよねぇ😭
うちはパートさんはあります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園によりますよね😭
    0-2歳までか0-年長さんまでかも悩みます。

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

うちのパートさんは休憩も取ってるし残業もないです😊
たまに正職の先生がお休みで少し延長して働いていく…とかはありますが。
でも正職でも何かあれば休んだり早退したり気軽に出来ますし、割と働きやすい恵まれた園だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休憩、残業なし理想です😊
    0-2歳までか0-年長さんまでの保育園かも悩みます。参考にします。ありがとうございます✨️

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は0-2までの小規模でしか働いたことないので何とも言えませんが、小規模も良いと思いますよ😊

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園勤務しかなかったので少しどきどきです!笑。ありがとうございます😊

    • 3月29日