※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

クロミッドとhmg注射で卵胞が育たず、他の治療法があるか知りたいです。

クロミッド、hmg注射でも卵胞が育っていなくて
不妊専門紹介されました。
妊活半年目です。
クロミッド、hmg注射でダメな場合
他の治療法はあるのでしょうか🙁❓

コメント

はじめてのママリ🔰

体外受精で薬の量増やすとかですかね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり体外受精になる感じですよね?
    紹介されたところわ人工授精までのところなのですが、、
    そこに行くと時間の無駄になりますかね?😣

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミング、人工受精で薬増やして卵胞が育ちすぎると中止になるので、育たないなら体外で採卵が1番近道なような、、
    どのくらいの量投与して育たなかったんですか?

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    薬わ、妊活始めてからレトロゾール2回クロミッド3回で
    今回はクロミッドからのhmg注射150を2回打ちました!
    注射は初でした😣
    そのうちの一度だけ卵胞確認出来た事わありますがタイミング方で妊娠にわ至らずでした。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    hmg2回だけならもっと回数増やしたら育つ可能性はあります!ただ増やしすぎると卵巣腫れたり難しいですよね😭

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね🥺🥺
    先生の言い方が、
    クロミッド飲んで注射して育ってないと
    ちょっと厳しくて、これは卵がある程度育ってる人の治療だからね。と言われたので
    絶望でした😭😭😭
    そしたら紹介された専門病院に
    一度受診するべきですかね?😣
    たくさんお聞きしてすみません😭

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミング、人工受精だと私も確かに現状厳しいと思いましたが、体外ならまだ可能性ありますよ!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先程も書いたとおり2回しか打っていないからもっと打てば卵胞は育つ可能性ありますが、卵巣が腫れたらその時点で排卵無理なので私なら体外見越して不妊専門行きますね。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    紹介された専門病院は体外は
    今やっていないみたいなので
    他を探してみようと思います😭

    • 3月29日