※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かん🔰
子育て・グッズ

義実家で娘が寝る際におしゃぶりを使われて困っています。自宅ではおしゃぶりを使わずに寝かせているため、癖がつくのが心配です。どう思いますか。

少し愚痴らせてください。

義実家によく行くのですが(来いとうるさいもので)、よく娘を見てくれるのは助かりますが、良かれと思ってでしょうが寝かせる時におしゃぶりを勝手に使われています。
私の実家自体があまりおしゃぶりが好きではなく、自宅でも今まで一回も使った事がなく、トントンで寝かし付けしているのに、おしゃぶりを使われています。
使われると癖づいたりするので本当に嫌でイライラしてしまいます。

どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

義両親は、おしゃぶり買ってきてるんですかね?

おしゃぶり使わないで育てていきたくて〜、ごめんなさい〜🥹って一言言ってみるのどうでしょう

  • かん🔰

    かん🔰

    回答ありがとうございます😊

    前に1度聞かれて、うちでは使いませんっと言ったのに何故かさっき見たら使ってました🫥
    見たらイライラ止まらないので、旦那と義母置いて部屋にこもってます😑

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

え、勝手におしゃぶり使うとか今後も知らない間に何させるか分からなくて信用できないですね😇

  • かん🔰

    かん🔰

    回答ありがとうございます😊

    そうなんですよね、、
    それも前一度、うちではおしゃぶり使わないんですよねって伝えたのに自分の子はおしゃぶり使って寝てたからと使うんです。
    今までトントンや抱っこだけで寝てれいたのに😢
    自宅に帰るとワンオペなので、手がかからないようにしてたのに、迷惑極まりないです。

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

勝手に使われるのも嫌だし、使った後ちゃんと消毒してるんですかね…汚いスポンジで洗っただけなんじゃないかとか、それも気になってしまいます🥲
やめてほしいと伝えてもやめてくれないなら会わせないです

  • かん🔰

    かん🔰

    見てないからこそ気になってしまいますよね💦
    そうなっちゃいますよね!!

    • 3月29日