
コメント

まーまり
あちゃー🥲さすがに普通の人間ならいっぱいになったら譲るとは思いますけどね🤣空いてるから座ってるだけだと思います

はじめてのママリ
男性は産婦人科では立っていてもいいのでは?と思ってしまいます。
-
はじめてのママリ🔰
産婦人科ですもんねぇ笑
ほぼ確実に患者じゃないですよね笑- 3月29日
-
はじめてのママリ
患者ではなくきっと付き添いですもん笑
立っていて欲しいし、付き添いの人も立つように言って欲しいですね。- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
奥さんもなぜ何も言わないんでしょうね😇
- 3月29日

ママリ
うちの旦那は産婦人科に入るだけで気が引ける、と入らないタイプですがもし同席して座ってようもんならけつ叩いて立たせます🤣🤣
周り見えてないんでしょうね…
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん抱いてるパパなら理解できますけど、あなた方何も抱いてないよね?って感じです😇
- 3月29日
-
ママリ
なんならあなた元気でしょうよ、立って赤ちゃん心地良いようにゆらゆら揺れてなさいよって思いますね🤣
夫婦で来てる人、周り見えてない人たまにいます、産婦人科っていろんな事情の人いるだろうにハイになって赤ちゃんの話大声でしてはしゃいでる夫婦とかもいます😓- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
新生児を不安そうに抱いてる新米パパ見るとこっちがソワソワしちゃいません?笑
座って安定してって思っちゃいます🤣
1度だけ、何年も前なんですけど、総合病院で泣きそうな男性とすでに泣いてる女性がいて、流石にそういう方は座ってても何も言えない…
むしろ病院側も別室に連れていってあげるとか無いのかな…って思いました😭- 3月29日

Lee*°
スカスカならともかく混んでたら
自ら立ってくれる旦那が嫁としてはベストですよねwww
-
はじめてのママリ🔰
うちの夫ベストです!(自慢しちゃう笑)
いや…4人目だからそれくらいわかっててもらわないと困りますけどね笑- 3月29日

ママリ
私の産院もです!!
奥さんが検診に呼ばれて居なくなった時も、奥さんは荷物置きっぱで旦那さんは携帯ゲーム 奥さんが言ってくれたらいいのにって思っちゃいます😩
私は旦那と行っても立ってるよう言ってます🥹
3人がけソファがずらーって感じで、夫婦で座ってたらそこへ他人がもう1人座ることはないし、旦那さんいたら奥さんが来るだろうと遠慮して座らないし、立ってる妊婦さんだらけで 注意しない事務員にもイライラします🙃(受付からソファは全て丸見えです😩)
-
はじめてのママリ🔰
うちの夫も、3人掛けソファーが2つくらい空いてないと立っててくれます🙌
3人も子供いるんだからそれくらい分かってもらわないと困りますけどね🤣
受付さんもきちんとしてくださらないと困りますよね- 3月29日

ゆうき
私は普通に旦那に立ってって言ってました😂
不妊治療のクリニックも男性が本当に多くなりみんな座りながら寝てるので嫌々立ってって思います😂
-
はじめてのママリ🔰
不妊クリニックは行ったことないんですが、男性寝てるんですか🤣
- 3月29日
-
ゆうき
待ち時間が長いので大体の男の人はスマホゲームか寝てます😪
悪阻中の私に変わって欲しいです😂- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
産婦人科ですもんね🫠
- 3月29日
はじめてのママリ🔰
妊婦さん立ってる方出てきましたが座って携帯いじってますね😇
まーまり
普通の人間じゃ無かったー!🤣🤣🤣
最悪すぎなので帰りに転んで欲しい😸
はじめてのママリ🔰
座っていい男性って、赤ちゃん抱いてる男性だけだ思ってるんですけど違いますかね笑笑
てか、奥さんもなんで何も言わないんだろ…
私は毎度、少し混んでると立っててくれる?というかもしくは背もたれのないベンチに座るように伝えてます。わざと。声出して😇
性格悪www