※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦭
子育て・グッズ

ボディスーツ、ロンパース、短肌着、ガーゼはそれぞれ何枚用意すれば良いでしょうか。

買い物リスト教えてください ☺︎

夏生まれの日中は
ボディスーツ1枚で 夜は 短肌着に薄手のロンパースで寝かせる予定です

2日に1回の洗濯だと

ボディスーツ ロンパース 短肌着 ガーゼ は 何枚用意しといた方がいいですか??

産後は 週6ワンオペで買いに行けないので多めに用意したいです

コメント

えるさちゃん🍊

5.6枚ずつあれば2日に一回洗濯できなくてもなんとかなるかなと思います!

  • 🦭

    🦭


    ありがとうございます!!

    • 3月29日
いちごみるく

うちの下の子が7/30うまれで8月下旬までタンクトップのロンパース肌着で過ごしてました!
でかけるときだけそのうえに半袖きせてでてたので肌着は多めがいいです!
1日寝たあと汗かいて着替えるとして2枚
もれたらさらに追加なので
1日3枚あればいいとして2日で肌着は6枚-7枚ぐらい

肌着の上に着る服は出かけた先で戻したりされたときように1枚と家に1枚
最低2枚の2日で4枚

ガーゼはお風呂のときとミルク飲んだあと毎回かえるかによりますが
私はお風呂のときのガーゼ2枚
ミルク飲んだとき吐き戻しの時考え2-3枚
1日5枚の2日で10枚くらいかなと!

  • 🦭

    🦭


    肌着は多めに用意しときます…!
    10枚ぐらい🙆🏻‍♂️

    タンクトップ肌着見かけたことなくて 西松屋とか に売ってる感じですか??

    • 3月29日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    西松屋にあります!
    柄なら3枚900円ほど
    柄なしなら4枚1100円ほどです!
    肌着ロンパースタイプ私は新生児から使ってたので短肌着とかは買わなかったです!

    • 3月29日
  • 🦭

    🦭


    短肌着買う前だったのでお聞きできて良かったです🙆🏻‍♂️
    タンクトップ肌着探してみます…!

    • 3月29日