
体外受精を受けた方に質問です。hcgの数値が低く、妊娠継続の可能性について不安があります。似たような経験をした方はいらっしゃいますか。
体外受精された方にお聞きしたいです
3/10 胚盤胞 移植
3/19 陽性判定 hcg38
3/25 4w6d hcg 140
この日に内診し黒い影があり卵の殻の状態だよと言われました(胎嚢?
先生が言うにhcgの数値が低いので
妊娠継続できるかわからないと言われました
今のところ悪阻の症状も胸が張るようなこともなく
やはりhcgが高いとそのような症状がでるのかな😢
唯一あるのはグッと寝てしまう事とトイレが近くなったことぐらい
似たような方、hcgが低い方でも妊娠継続
できた方いますでしょうか?
次の検診まで不安で😭
- しもん
コメント

はじめてのママリ🔰
胎嚢はhcg500以上ないと確認できないはずです!
BT9の時点でhcg100以上ないとかなり厳しいと言われました。

SK
下の息子がBT8でhcg20でしたが元気に産まれて来てくれました!BT9で38でしたら多分同じくらいの数値かなぁと思います💦
25日のhcgの数値は低いかなと思うのですが血液検査でしたか?
-
しもん
そうなんですか!
全て血液検査の結果です!
やはりhcgが低くても〜と言うお話しがあると聞いたので尚更少し希望が持てました😢- 3月30日
-
SK
血液検査でしたか💦
低hcgでも全然望みはあると思いますよ!私はBT8にしかhcg測ってませんがBT17で4ミリの小さな胎嚢が見えて7wまでは小さめでしたがその後成長が追いつきました😊なのでしもんさんの赤ちゃんもお腹の中で今頑張ってくれてると信じてます☺️- 3月30日
-
しもん
わー😭ありがとうございます😭
その言葉に救われます、、!
お腹の子が大きくなってくることを祈りながら今後も前向きに頑張ります🥲- 3月30日
しもん
一応この間の内診での写真なのですが😭
やっぱりそうなのか〜😭
来週病院なのでまた検査結果次第で頑張ります!!