※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子ども(男の子)の性格について相談です。現在6歳です。うちの子はちょっ…

子ども(男の子)の性格について相談です。
現在6歳です。

うちの子はちょっと関わりにくいなぁと感じることがあり
過集中とまではいかないけど、テレビやYouTube見てると3〜5回以上呼ばないと気づかないし
聞いてるよ!!!と怒られる事もあって、なぜに返事ができないの?!とイライラする時があります。
今はピアノにはまっているのですが、楽譜見ながらとかそんな本格的なものではなく
音を探しながらやってみよう?と私も一緒に歌を歌いながら音程を探す?みたいにしたいのですが、どうもそれだけは難しくて苦手らしくできないようです。
ただ一度覚えてしまうと弾けるようになりますが気になるのは、例えば車に乗ってて歌を口ずさんだかと思えばミレソシドレ〜と覚えたピアノをドレミで歌うんです😨

私の祖父が亡くなった時(当時息子5歳)なのですが、棺桶に入れる時、火葬の時に可哀想とわんわん泣いていました。
確かに赤ちゃんの時からたまに会ったりはしてましたが😥

ただ比較的優しい?方で、誰かのことを悪く言ったりしたことはほぼないです。
こういう子ってなんか特徴あるんですかね?😭

コメント