
コメント

ままり
私も痛かったです。結構痛みが強くてしばらく続いたので心配になって、病院受診しましたが特に何もなかったです。胃がある場所なのでとりあえず胃カメラしました笑
子どもが半年〜1歳すぎまで痛かったのがそれから次第に痛みもひいていきました。
寝る姿勢だったのかな?と思っています。
ままり
私も痛かったです。結構痛みが強くてしばらく続いたので心配になって、病院受診しましたが特に何もなかったです。胃がある場所なのでとりあえず胃カメラしました笑
子どもが半年〜1歳すぎまで痛かったのがそれから次第に痛みもひいていきました。
寝る姿勢だったのかな?と思っています。
「添い寝」に関する質問
5カ月になってから、ひどいと毎時間ごとに夜中泣きます。もう疲れた😭大体夜間2回の授乳で安定していたのですが、2回の授乳以外にも大きい声で泣き、トントンしてるとまた寝ていく…をひどいと毎時間、少なくて2時間に一度…
これは一般的に言う育てやすい子ですか? 生後7ヶ月、もうすぐで8ヶ月になります。 ・夜寝る時も、昼寝も寝かしつけ不要(添い寝だけしてます) ・19〜20時就寝、6〜7時起床でその間は起きない ・先に寝室で寝てて、21…
1歳半になったのでおしゃぶりやめさせた方がいいかなと思い、与えなければすんなり寝るようになったって方もいたので今日の夜軽い気持ちで与えませんでした… 1時間くらい泣いていて、結局胸が痛くなり与えてしまいコロッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むん🐈⬛
お返事遅くなってしまってすみません💦
寝る姿勢がやっぱり良くないんですかね‥
ありがとうございます!
様子見てみます🤲