
コメント

はじめてのママリ🔰
1度だけあります😭
子供の熱性痙攣で…

はじめてのママリ🔰
自分自身はないですが、子どもの熱性けいれんで何度かお世話になりました😭
緊急車両だから他の自動車の方たちにも道を開けてもらうなど協力してもらっているとは言え、あの運転技術もすごいなと思いました🙏
-
はじめてのママリ🔰
そういえば!私いつも運ばれる側で、周り見たことないです🫢
- 3月29日

はじめてのママリ🔰
あります!
しかもそのうちの1回は救急隊員の方が病院に受け入れの連絡した際に病院側がそこまで緊急性はないので患者さんには自家乗用車で来るように言われてしまい でもその時私は車持ってなかったので救急隊の方がわざわざ最寄り駅まで救急車で連れて行ってくれました😅
-
はじめてのママリ🔰
え、そんなことあります?🤣
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
本当はダメだけどって言われましたがまだ1歳と0歳の子供たちが居たので特別に連れて行ってくれましたよ😅 そのお陰で田舎町のため顔も覚えられてしまい今も子供たち連れて消防署へ消防車や救急車を見に行くとその時の隊員の方が声掛けて来てくれます🤣
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
むしろ病院側が車でこいということに驚きです…!
実は私も地元の消防署のイベント行くと声をかけられます。なんせ救急隊に友人、消防士にいとこが…笑笑- 3月29日

𝐌🤎
一昨日はじめてお世話になりました🥺
上の子が40℃超えの熱3日目で脈も早くて…入院にはならなかったものの心配で仕方なかったので凄く助かりました🥺
-
はじめてのママリ🔰
お子様大丈夫でしたか??
救急隊の方ってすごいですよねぇ😭- 3月29日
-
𝐌🤎
原因分からずなんらかのウイルスと言われて、点滴して貰えたおかげか何とか熱も下がりました🥺
こんなことで呼んでいいのかな…と思いながら119相談したらすぐに対応してくださってほんとに頭上がらないです😣- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
それは良かったです😭
- 3月29日

ゆき
息子は眉間〜鼻の間を
テーブルの角でぶつけて
血だらけになった時、
長女は熱性痙攣2回と
目の上をテーブルの角で
ぶつけて血だらけになった時、
お世話になりました😔
私自身も小学生の頃の
熱性痙攣と
大人になってからも
1度だけお世話になりました。
長女の2回目の救急車の時は
救急隊の人に家と顔
覚えられていて恥ずかしかったです😭
-
はじめてのママリ🔰
血だらけ多くないですか!?
ちびっこってなんでこう、ぶつけるんでしょうね!?- 3月29日
-
ゆき
やばいですよね😂
2人ともソファの上で
飛び跳ねててよろけて
テーブルの角に
ぶつけてました😔
長女に関しては
息子にソファの上で
突き飛ばされて
怪我しました😩
ダメって言っても
聞かなくてその頃は
大変でした😭
息子は傷のあと残ってるし
長女は眉毛の上なので
ギリギリ前髪で隠れるかなー
って感じなんですが、
怪我多くて疲れます(笑)- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
ソファーね…ほんとに…なんで飛び跳ねるかなぁって毎日思ってます🤣
- 3月29日

りっちゃんまま💚🧸
自分しかないですが、2回乗りました😓
1回目は道端で倒れ、2回目は目が痛くて乗る羽目になりました😭😭
-
はじめてのママリ🔰
道端!!大丈夫そうでなによりです!
- 3月29日
-
りっちゃんまま💚🧸
たまたま交番の前で倒れ、警察の方がお茶くださいました🍵20年くらい前の話ですが、感謝です😊🙏
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
ひとがいてよかったー!!!
- 3月29日
はじめてのママリ🔰
子供の熱性痙攣こわいですよね😭
我が子3人、幸い今の所ありませんが、長男が8歳にしてすでに2回お世話に…
私自身はもう5〜6回…😇
なんかもういつも入院にはならないんですがタクシー呼んでも動けないので救急車しか手段がなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです🫠
はじめてのママリ🔰
命を守るのが最優先ですし
緊急性があるなら
全然いいと思います☺️
私自身は幼少期に
熱性痙攣で1度しか
乗った事ないです🙂
はじめてのママリ🔰
友人が救命士なので、話したことあるんですが、「動けないなら病院行きようがないんだから運んでもらうしかないだろ、適切だぞ」と言ってくれましたが、ここ2〜3年で5〜6回なのでもうほんと毎度ごめんなさいって感じです🤣