※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすばママ
子育て・グッズ

子供の服装について、気温に応じた基準を教えてください。

子供の服装について質問です

都内在住です
この時期の服装難しいすぎませんか?!??


15度から25度の間の服装に毎日ドギマギです、
半袖肌着、タンクトップの肌着、半袖、薄手の長袖、薄めの上着を駆使してますが、保育園では1人1人そんな時間で「これ着よう」とか調整してくれる訳じゃないので、朝自分がセットするものが全てなので、難易度高すぎて....。

皆さんは「何度だったらタンクトップの肌着+薄手の長袖にしよう」などの基準はありますか??w
風が冷たいとかで本当に気温だけでは無いですが、
私に基準をくださいw

コメント

さ🦖

基本的に室内にいる事を基準にしていて
肌着やトップスで調整というより
上着で調整してます!

肌着は、2歳からタンクトップのみ
トップスは、ロンT、少し厚手のロンT
冬用のトレーナー(裏起毛は持ってません)
夏の半袖
で、私の中での最強アイテム!
(友達とかにめっちゃ勧めてます)
七分袖シャツです!
メーカーや作りによりますが
オーバーサイズなら1サイズ上
普通サイズなら2サイズ上を購入すると
買った時は、寸足らずだけど
袖が汚れない長さ
成長するにつれて丁度よくなっていき
この微妙な気温の時期に本当に便利です!

気温の基準としては
一桁は、トレーナー
10度前半は、厚手ロンT
15〜度は、ロンT
20度からは、七分袖か半袖
(全て最高気温で見てます)
って感じですかね?

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    7分丈!!!!!
    確かに!!!
    夏は7分丈のズボン使ってるのに、上の服の7分丈は盲点でした😳😳

    日曜日に上の子の肌着を買い足しに行くのでついでに見てみます!!
    本当にありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 3月29日
  • さ🦖

    さ🦖

    本当便利です👍
    年少で買ったオーバーサイズの1サイズ上、七分袖シャツを
    年長春まで着倒してました🤣
    最後は、袖がというより
    丈が短くて肌着が見えてしまうので
    やめたくらいです!

    • 3月29日
  • やすばママ

    やすばママ

    それは着倒してますね🤣🤣
    ちなみにどこで買ったとかありますか、、??
    西松屋に買いに行くのですが、置いてあった記憶がなく...
    そんなに長く使えるなら西松屋じゃなくてもいいので欲しいです😍

    • 3月29日
  • さ🦖

    さ🦖

    確かデビロックだったと思います🤔

    • 3月29日
  • やすばママ

    やすばママ

    ありがとうございます😊
    探してみます🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 3月29日
ママリ

基本常に半袖肌着、10度台ならトレーナー、20度超えるなら薄手の長袖
って感じです!
ただ昨日今日暑かったので肌着で過ごしたりしました って先生に言われたので☺️24度とかだと半袖でよかったんだな〜と思ったり。
なので今度から24度くらい超えたら半袖入れようと思ってますw
ただ先生には両方入れといてもらってもいいですよ〜って言われました!

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    肌着で過ごすとかあるんですね😳
    両方入れるとか頭になかったです...保育園側に確認してみます!!
    24度超えたら半袖...なるほど🤔
    ありがとうございます🙇‍♂️
    来週末からあったかくなるようなので、試してみます!!

    • 3月29日