※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼間→母乳+ミルク、夜間→母乳のみ の混合の方いますか?生後1ヶ月9日の娘…

昼間→母乳+ミルク、夜間→母乳のみ の混合の方いますか?
生後1ヶ月9日の娘ですが、ここ数日昼間のおっぱいの飲みが悪いというか、泣きながら飲むことが増えました。

あまり出てないのかな?嫌なのかな?と思いミルクをあげても一応20~30mlは飲むけどすぐ、べーっと舌で押していらない〜みたいにされます💦

夜中は寝ぼけてるからかよく飲んで、3時間前後は間隔があきます!

私的にも、動かずに済むので夜中はおっぱいが楽だし、昼間は足りないようならミルクも足しつつでいいな〜と思っていますが、昼間ミルクを足すと母乳量は減りますかね?

よく夜間授乳が大事で、夜に飲ませなくなると母乳量が減ると聞きますが、昼間もそうなんでしょうか?

コメント