※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

娘の初節句で、義姉家族にポストカードを渡すべきか悩んでいます。明日、両家の両親と義姉家族で食事会を開く予定です。

娘の初節句で両親と親戚の人にはポストカード作ったんですが
義姉家族には渡そうか渡さないか悩んでます😅

私なら正直いらないなーと思うので😂

ちなみに明日初節句のお祝いで両家の両親と義姉家族とで
食事会を開きます。
その時にテーブルにポストカードを置こうと思ってますが
義姉家族の分はどうしようかなと…

親戚の人はお祝い返しで渡しました😌

コメント

Sapi

うちは何も渡してません😂
前に義姉が子供たちの七五三の写真渡してきましたがほんといらないのでwww
渡すのは祖父母だけです(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ですよね!私もいらない派なので
    捨てられるくらいなら渡さない方がいいですよね🤣笑

    一応作ってあるので我が家用に記念で取っておこうと思います♡笑

    • 3月28日
  • Sapi

    Sapi

    そう思います😂
    もらったのも捨てられないけど飾る気もないので
    押し入れの肥やしですし😂😂😂

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

私もいらない派です😂🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    ですよね!私もいらないので🤣笑
    明日は両親だけのテーブルに置いて置こうと思います😂
    1枚は我が家用に記念で取っておこうと思います♡笑

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

自分の子以外のものはいらないです🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ですよね!笑
    両親のテーブルだけに置いて置こうと思います🤣

    • 3月28日
deleted user

私は甥っ子大好きで、小さい頃は頻繁に会っていたのでもらったら嬉しかったと思います☺️
でも今は年に数回しか会わないので、逆にあげるかと言われたらあげないかも…💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    あげずに終わりました😄

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

申し訳ないですがいらないです🤣もしもらっても、自分なら帰宅したら捨てます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ですよね!
    私も捨てるので🤣
    あげずに終わりました😊

    • 3月29日