
コメント

木だらけ
うちは6カ月からベビースイミングとベビーくもん通ってます!
スイミングが自分のストレス発散にもなって楽しいです!
ベビーくもんは転勤族の私には子育てのこと色々話せる先生がいて、よかったです。今では子どもも本が大好きです!

みゆ
今は上の子が幼児教室に通ってます!
スイミングと迷ったのですが、今は春休みなど短期教室に通わせてます(^^)
英語は幼児教室の教材を家でやってます☆
-
げんママ
コメントありがとうございます^ ^
幼児教室で英語も教えてもらえるのはイイですね!
短期教室があると気軽に通わせやすいですしね
私も通える場所にあるかどうか調べてみます!- 5月22日
げんママ
コメントありがとうございます!
ベビースイミングはそういう面でも今のところ第一候補なんですよ!
なるほど、ベビーくもん!私が社交的な方ではないので子育てのこと聞けるのは魅力的です笑。
木だらけ
グッドアンサーありがとうございます!
ベビースイミングママ友まではいかなかったですけど、顔見知りのママができたりして少しおしゃべりするだけでも全然違いました。
ベビーくもんは辞めようと思えばいつでも辞められるし、早期教育の一歩って感じですかね。あまり構えなくても始められるのでよかったです!