※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
産婦人科・小児科

日本脳炎のワクチン接種時期について悩んでいます。入園式や洗礼を考慮しつつ、夏休みが良いかと思っていますが、新生児を病院に連れて行くことも心配です。皆さんはいつ接種しますか。

日本脳炎のワクチンについてです!

3歳半からと手紙が来ていたのですが
3歳になってから打つ人も沢山いますよね?

今から打たせようかなって思ったのですが
熱を出したので延期して
次いつ打とうかなと考えたのですが
入園式が4月5日にあるので
その近くで打って副反応あったら出れなくなるし
その後も洗礼受けてワクチン打つのが伸びそうだなと、、

結果夏休みが無難でしょうか?
しかし夏にお腹の子がうまれるので
新生児を病院に連れて行くのはな、、と

洗礼ってどんな感じですかね?
毎週熱出すとかありますか?
ちなみに去年の9月からプレ通ってましたが
月3回のプレ、毎回帰宅後熱出してました💦
ただ感染はなくて
疲れなのかな?って感じです!

皆さんならいつ打たせますか?

夏なら旦那に仕事を休んでもらわないとな
って思ってます!

コメント

星

娘達は三歳からだったので三歳なってすぐ打ちました!
新生児つれては嫌ですね😓💦💦
副反応でもでて一日の発熱とかなので、金曜日幼稚園終わった後とかに打っちゃいます!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ


    3歳になってすぐ打てばよかったと後悔です😱
    確かに!!金曜日に打って土日様子見れば大丈夫そうですね!
    4月頭は半日が1週間続くみたいなので聞いてみます!
    ありがとうございます♪

    • 3月28日
  • 星

    あと、きっと発熱する子のが少ないかなと思います!
    まわりあまりでてないです!

    • 3月28日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうなんですね!!
    日本脳炎は副反応が強いみたいなのを見て不安になってました💦
    でもそういえば今までのワクチンで副反応無かったのでもしかしたらない可能性もアリシアです☺️

    • 3月28日