※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

現在の美容院は髪質に合った施術をしてくれるが、美容師との会話が少なく、予約が取りづらいのが悩みです。新しい美容院に行くことは考えても良いでしょうか。

今行っている美容院は私の扱いにくい髪(くせ、乾燥、多、太)でもカラーやパーマ、矯正無しのカットだけで、アイロン無しで良い感じに仕上げてくれる。でも美容師さん寡黙すぎてたまに気まずい笑
それに、予約が1ヶ月先とかになります💦
HOT PEPPERからだとずっと×になっていて、この1年くらい電話して予約取ってます💦
それがちょっと面倒で💦この日行けそう!って時に気軽に予約できたらなぁと思い始めました💦

美容院にこだわりある方(?)や私のような髪質の方、美容院満足されてますか💦?
ずっと喋ってて下手よりはいいという考え方もできますが、私は美容院で楽しくお話しするのが非日常で好きだし、沈黙が気まずく感じるタイプで😳
あと極力アシスタントさんが施術に入らないマンツーマンの所がいいです(今のところもそうですが。でもそういうところはだいぶ先まで取れないところが多そうですね)。

独身の頃都会に住んでた時は、たいていどこも不満なく任せられたのに、地元に帰ってきてから技術接客ともに満足できる美容師さんが少ないです😅
前も違うとこ行ってみようと2ヶ所に行って、技術満足できず結局今のところに戻りました笑

他にも通ってた所がありましたが、接客が段々雑になって、最後のほう私の髪質やプライベートのことをバカにしたような言い方をしだしたので行くのやめました。

今ひとつ気になっている美容院があるのですが、もしまた戻ることになったとしても行ってみるのありですかねー笑
予約は、土日だと次の週なら1,2枠空いている感じで、流行りの若い髪型より落ち着いたシンプルな髪型の写真が多いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

どこに行っても矯正を勧められる多毛の癖毛ですが、正直心から満足!って経験は無いです😅

でもある程度の所行かないとカット後のセットの時点で微妙なのでママリさんのようにぱっと予約出来ない系の美容室にずっと行ってます💦

気になっている所に一度行ってみて、微妙だったら予約取れなくて違うところも行ってみたけどやっぱりダメでした😅って戻るのもありだと思います!やったことあります🤣

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    心から満足ってなかなか難しいですよね💦
    矯正なしで上手くしてくれる美容師さんを知ってしまうと、それを求めちゃいます💧
    若いアシスタントさんがいると結構大変そうで申し訳なくなりますが、、

    ある程度の所行かないと~って、めちゃくちゃわかります!
    そのあと数ヵ月毎日ストレス感じるよりは、少しくらい不便なことに目をつぶったほうがいいのかな、とも思いますね😅

    そういえば、以前戻った時は半年以上開きましたが、特に何も言わずお願いしてました(その時はネット予約できてました)😂
    たぶん、その時髪がすごく大変だったので察してくれたと思います笑
    他に行って戻ってくるって結構ありそうだし、正直に言ってもいいかも知れないですね💦

    • 3月28日