
旦那が一緒にいたくないため、旅行を勧められています。ひとりで県外の神社に行くことは可能でしょうか。子供と離れる時間が長くなることが心配です。
旦那が、私と家の中で一緒に居たくなくて
旅行を勧めてきます。
ひとりで行ったら、ダメですかね?
(子供とは、一緒に居たいですが
ぐずり方が凄いので
旅行は、まだ一緒には行けないです😵)
遊びに行く目的ではなく
私が、行きたいのは
県外の縁切り縁結び神社です⛩️
(夫婦仲をお願いしに行きたい。経済的DVやモラハラの件も)
育児は、旦那にも指導してあるので
旦那に預けても、完全ではありませんが
いちよ、安心はできる程度です!
行くとしたら
お参りだけして、帰るので⛩️
朝6時前に家を出て、高速バスでお昼頃に着き
早くて15時の高速バスに乗って帰って
自宅には、20時に着く感じになります😭
結構、子供との会えない時間が長くなるので
そこが、ネックです。
凄く、迷っています。
言葉がキツイ方は、お控え下さい。
- ママリ🔰(1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
え、全然良いと思います!
旦那さん見れるならおまかせして旅行してきましょうよ😊
コメント