
毒親育ちの方にお伺いします。出産後に毒親に子どもを見せるべきでしょうか。お金の心配ばかりされ、外見の悪口を言われることが予想されます。皆さんはどうされたでしょうか。
毒親育ちの方、毒親には出産後子どもを見せに行きましたか❓
私は父母ともに毒親で、妊娠当初は喜んでくれていましたが、会うたびに毎回お金はどうするんだ!子ども産まれたら仕事どうするんだ!妊婦で体重増えてないだろうな!など
子どもや私の健康よりもお金の心配をしてきます。
旦那はもちろん働いてるし、私も産休育休取ってるのでその間はお金出るし問題ないのですが何かしら文句を言いたいようです。
要するに、娘が幸せになるのを見るのがムカつくんだと思います。
今妊娠9ヶ月目ですが、お腹が大きくなった姿を見せたら絶対に外見の悪口を言われるので行きたくありません💦
旦那には毒親であることは話していますが、出産後は親も心配するから連絡したり挨拶は行った方が良いと言われました。
たぶん赤ちゃんの顔を見せに行ったとしても、嫌味は言われると思います。
予想されることとして、
•顔似てねーな(いとこに対してよく言ってるので)
•次の仕事は託児所が付いてるところで働けよ(つわり中よく言われました。)
•これから金かかるけどどうするんだ(産休育休制度を知らないみたいです)
•なんで無痛分娩にしたんだ。(お金かかるから)
•出産費用いくらかかった?(結婚式のお金も総額いくらかかったか何度も聞いてきました。)
というように母子共に健康で良かったね、赤ちゃん可愛いねはたぶんないと思います😂
まず第一に金金金!です😂
会わせるとしても実家にはお邪魔せず、家の前で一瞬だけ顔見せるだけにしようと思います。
毒親育ちのみなさんはどうでしたか❓
よろしくお願いします🤲
- ママリー(妊娠32週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
一応親孝行として孫は見せ、孫は可愛がってましたが
私には子供が子供を産んだねーとか、
こういうところ(悪いところ)は似たねーとか、余計な事言うんでいつも会う度に私の態度が悪く喧嘩します。
幸せを願ってますよー!とか言いながら、離婚も再婚も反対されたので、もう連絡してくんなって距離置きました。
こっちは普通に接したいのに、それが通用しないので毒親はほんとに疎ましいですね😅

ととろ🔰
私じゃなく、夫の両親が毒親です。
ママリーさんとは少し状況は違く、結婚する前から夫は両親と絶縁していました。なので結婚した時も子どもが生まれたときもなんの連絡も入れてませんし、私も顔も知りません。
戸籍謄本で今の我が家の住所に辿りついたようで、手紙は度々来ます。謄本で結婚したことも子どもができたこともしり、ある日突然出産祝いが届いたこともありましたが、夫が返品しました。
普通の家庭で育った私からすると、結婚報告の時も子どもができた時も一言もなしなんて大丈夫かな、両親も孫見たいんじゃないかな、と親サイドに感情移入しました。
しかし夫の育った環境の話を聞き、本人の本当に辛そうな表情を見るうちにこれ以上何も言わないことに決めました。
今は夫が嫌なら一生会わなくていいと思います。
結局は毒親のことは普通の家庭に育った人には分かりません。
なのでママリーさんが辛くて仕方ないなら子どもを見せる必要はないと思います。
-
ママリー
逆の立場でお話ししてくださりありがとうございます❗️
やっぱり普通の家庭で育った人からしたら親も心配するし、出産で入院したりしたら連絡入れた方が良いと感じますよね🙀
私の場合は分娩時間とか些細なことも言いたくありません😂笑
戸籍謄本で探ってくるのすごいですね🫨さすが毒親です💦
もう少し考えてみようと思います!
アドバイスありがとうございます🙇♀️- 3月28日

はじめてのママリ🔰
状況が違うのですが、両親は私が成人した時に離婚し母は再婚しました。
妊娠する前から母とは会っていません。一度母から会いたいと言われましたが適当に流してもう会わないつもりです😅
子育てしている時、私が子供の時の嫌な気持ちが時々蘇るんですよね😇
それが結構辛くて会いたくない、、、😇
出産後って体もメンタルもボロボロなのでできるだけ会わない方がいい気がします💦
可愛い我が子の事を言われたり色々考えてるのにお金の事言われるとほんとキツイと思います💦余裕できてから顔出すくらいでいい気がします
-
ママリー
わかります😫
今まで言われた嫌なことを思い出しますよね💦
それが大人になっても変わっていないので、余計会うのが億劫になります。
また会ったら嫌味を言われるんじゃないかとか不安になります。
ほんの一瞬だけ顔見せて解散するくらいにしようかなと思います。
アドバイスありがとうございます🙇♀️- 3月28日
ママリー
そうなんですよねー💦
なんで毒親って普通に会話できないのかなと思います。
いつも悪い方向へと持っていきたがります。
他人の不幸は蜜の味みたいです。
もう大人なんだから自分で決めさせてよ!って思いますよね🙀
ありがとうございます🙇♀️