
コメント

はじめてのママリ
9週までに赤ちゃんが見えなかったらもう上手くいくことはないと言われてました。
9週の診察で赤ちゃんの姿が見えず稽留流産となり、次の日手術しました。
不妊治療での妊娠です。

真鞠
赤ちゃん見えない流産2回しましたが、どちらも自然排出でした🙆♀️
でも場合によっては手術になるという説明も受けました🤔
先生の方針で、負担の少ない自然排出をできるだけ待ちましょうってなりました🙆♀️
-
ここ
自然排出だと、激痛と出血がすごい量と見たのですが、どうでしたか??
赤ちゃん見えない流産のあと、妊娠ってできましたか??
質問ばかりすみません、、、- 3月28日
-
真鞠
生理痛の重いバージョンみたいな痛みと、特大夜用ナプキンでもすぐ溢れる程度の出血がありました🙋♀️
2度とも息子を産まれる前に経験してます💡その後割とすぐ息子を授かり、2人目も無事に産まれましたよ☺️- 3月29日
-
ここ
そうですか、、その痛みは長く続きましたか??出血も一回出て終わりという感じですか??
血がそんな出るんですね🥲
それもいつ出るか分かりませんよね、、
妊娠できるなら、希望持てそうです!ありがとうございます🥲- 3月29日
-
真鞠
半日くらいかけて、痛みと出血が続きました🩸
出血は最初は生理ぐらいで、痛みとともに段々多くなり、塊みたいのが沢山でますよ💦- 3月29日
-
ここ
そんな続くんですね🥲
生理痛の時に飲む、鎮痛剤とか飲んでもいいんですかね??
仕事してるのですが、その場合は家にいたほうが良さそうですね。
いつ来るかわかりませんよね??- 3月29日
-
真鞠
人によるかもですが、私はそれぐらい続きました😭
鎮痛剤は賛否ありますね、、子宮収縮が治まってしまうと排出に時間がかかっちゃうからとかで💦
私も仕事してて、けどたまたま2回ともピークは休みの日だったので良かったですが、あの状態では働けないですね😵- 3月29日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんがいなくても胎嚢があるなら手術は全然有り得ると思います💦
自然排出はいつ排出されるかわからないです(私は総合病院で手術が1ヶ月後になりましたが、1ヶ月経っても排出されませんでした)
ここ
先生からは手術を勧められましたか??
そのあと、妊娠ってできましたか??
質問ばかり申し訳ありません、、
はじめてのママリ
自然排出と手術選べましたが、子供がいたので手術を選びました!
2月に手術して今生理を2回見送っているところなのでまだ妊娠はできてないです、すみません💦
ここ
そうですか、、手術の痛みってどのくらいでしたか??
調べたら自然排出のが痛いと見たのですが、、
私は仕事してるのですが子供はまだいないので、どちらにするか迷っています。。
はじめてのママリ
静脈麻酔で寝てる間に終わっていたので手術の痛みはなかったです!
終わった後も普通に動けるぐらいの軽い痛みがあるぐらいでした!
手術日病院に向かってる途中で大量出血して、胎嚢でかけていたのですがその痛みは重い生理痛のような痛みでした‥
自然排出だと身体には負担は少ないですが、仕事中に大量出血する可能性もあるので心配なら手術の方がいいのかな?とも思います💦