※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての妊娠でお腹の張りや重さを感じていますが、これは一般的なことなのでしょうか。27週でこのような症状があるのは普通でしょうか。

初めての妊娠でよく分からないので教えて下さい。
買い物や家事してたり、夜になるとお腹がパンパンになった感じや重くなって硬くなって歩くだけでお腹が変というか排尿もしづらいような感じになるのですがこれはよくあることでしょうか?昼あたりからそうなる時もあってずっと横になってる時もあります。

食べすぎた日にあるような気もするし、便秘やガスが溜まってる日になるような気もするし、これが張りなのか…来週検診なので聞いてみますがこういうことが27週でありますか?

コメント

ゆずぽん

27週でお腹の張りが酷くママさんが違和感なら早めに受診をお勧めします。
何もなければそれでいいし何かあってからでは遅いので🥺
横になってから治りますか?
おへそに向けてツーンとお腹全体が硬く痛むと張りな気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来週の月曜日が検診なのでそれまでは様子を見たいところですが緊急な感じでしょうか😥横になってる時は特に大丈夫かなと思いますが立ち上がるとパンパンになってる感じはあります。だいたい朝になると治っててることが多いです。あとはガスや便秘が解消されると軽くなるような気もします。おへそに向けてツーンというか胃あたりがちぎれるよう感じと下腹部にボーリングでもあるのかって感じの…食べすぎた時にお腹がパンパンになってる状態とかトイレを我慢してる時の膀胱の状態に似てる気がします。

    • 3月28日
スノ

私は切迫早産だったのでパンパンになる事は頻繁にありました💦
横になって治まるようなら大丈夫な気もしますが早めに病院に相談してみた方が安心かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    来週の月曜日に検診なんですがそれまで様子を見るのはよくないでしょうか?

    • 3月28日
  • スノ

    スノ

    月曜日が健診なのですね!
    それであれば土日は基本横になって過ごして様子見てもいいと思います!
    ただ横になってても頻繁に張るようなら健診待たずに電話だけでもしてみた方がいいです☺️

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦
    様子を見てみます!やっぱり午前中にはお腹の張りもなく、普通になっていました。いつも夕方から張ってくるような気がするので今度の検診で聞いてみます💦悪化している場合は病院に電話したいと思います!ありがとうございます😭

    • 3月29日