コメント
退会ユーザー
泣いたらあげるという感じでもありますが咥えるだけの時もあります(^^;お風呂上がりだけミルクですがそれ以外は母乳です(^^;
退会ユーザー
泣いたらあげるという感じでもありますが咥えるだけの時もあります(^^;お風呂上がりだけミルクですがそれ以外は母乳です(^^;
「完母」に関する質問
育児は手を抜く!離乳食はつくらずBF!ミルク! が正義?とされすぎてモヤモヤする〜 手の抜き方わからんくて全力だし 離乳食は料理が趣味で苦じゃないし 哺乳瓶拒否で完母だし なんか別に両方頑張っとるねでよくない…
来週7ヶ月になる息子を育てています。 完母の方で同じくらいの月齢の時期、夜間授乳はだいたい何時間おきくらいでしたか? いつも5〜7時間おきに夜間授乳してましたが、産後はじめて今日8時間半もあいてしまい、胸が石…
今9ヶ月で完母で育てています! 耳鼻科で貰った薬を飲んでいるのですが、鼻水が止まらないのと鼻が詰まって寝苦しそうです😭 鼻水吸おうとしてもギャン泣きで嫌がるので、うまく吸えません💦 母乳は今の所普通に飲んでい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
泣いていないときは、あげなくていいんですね(*^^*)!ちょっと心配で(^-^;
退会ユーザー
リズムをつけるにはなんで泣いてるのか見極めて間隔あけるのも一つの手ですね!