※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇな♥
子育て・グッズ

8ヶ月の子どもの離乳食の量について不安があります。毎食180g食べてミルクも飲んでいますが、周りと比べて多いのか気になります。8〜9ヶ月の離乳食やミルクの量について教えてください。

離乳食の量について

現在8ヶ月の二回食です。
ネットで調べる限り一回のトータル量90〜120gと書いてありました。
うちの子はよく食べるのか毎食180gはペロリと食べ、
食べ終わっても泣いてミルクを100ml〜120mlあげています。

周りの子達を見ていてもそんなに食べてる子居なくて
私があげすぎているのかなと不安になりました💦

ミルクも減らして行かないといけないかな?って思っているのですが…離乳食増やしてミルクを無くすとかは今はしなくていいのでしょうか…?

毎食完食してその後うんちもでて機嫌もいいです!

みなさん8〜9ヶ月頃の離乳食の量、離乳食後の
ミルクの量はどのようにしていますか?
教えていただけると嬉しいです🙇、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもその頃爆食で250-300ペロリで食後のミルクなしです🙊

  • ちぇな♥

    ちぇな♥

    すごいですね😍👏
    食べれるだけあげてミルクなしでもいいですかね…

    ミルクは夜寝る前とかだけですか?

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子離乳食の方が好きで寝る前は飲まないので15時くらいに240くらい飲んでました🍼

    • 3月28日