※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月で歯が生えていないのですが、遅い子はいつ頃生えましたか。また、離乳食について固形物を増やしても大丈夫でしょうか。

9ヶ月で歯が1本もはえてません!!

個人差があるのは承知ですが、歯が生えるのが遅かった子はどのくらいで生えてきましたか?🦷💦

また、離乳食についてですが、
7倍粥などの水分多めな食事を嫌がり
大人が食べてる物を同じように食べたいようです💦
試しにミートボールをあげてみましたが、しっかり咀嚼は出来ているようです!!(口の中を確認したら噛み砕けていました)
歯はないですか、固形物増やして大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘が10ヶ月半ぐらいでやっと歯が生えてきました!

柔らかめの固形物なら全然いいと思います!
むしろ、歯茎にほどよい刺激で歯が生えてくるかなぁとよくあげてました🦷

すぬ

1本目は8ヶ月でしたが2本目は1歳になってからでした🤣
10ヶ月健診の時に1歳半までに1本生えれば良いから気にしなくて良いよ〜と小児科の先生に言われました👌
うちの子はドロドロした物が好きではなく8ヶ月には普通のご飯あげてました😂
奥歯が生え始めたのも最近ですが、10ヶ月の時にはナゲットとかも食べてましたよ😂
前歯で噛み切ることができないので口に入るサイズにしてあげると意外と歯茎で噛んで食べれたりします👌

初めてのママリ🔰

初めて生えたのは1歳過ぎてからでした!
2人目9ヶ月ですがまだ生えてないのできっとまた遅いんだなーと思ってます!
歯磨きという面倒くささが無いからラッキーですよ!笑