
園について。みなさんならどこを選びますか?上2人が通っていた幼稚園が…
園について。
みなさんならどこを選びますか?
上2人が通っていた幼稚園が来年度で閉園します。
なので1番下の子は違うところに通うことになるので、今のうちに考えておいて園庭開放などに行けたらと思っています。
候補は3箇所あって、
・家から350m(徒歩5分)の認定こども園(校区内)(3歳から)
・家から700m(車で5分)の認定こども園(校区内)(4歳から)
・家から2.3km(車で12分)の市立幼稚園(校区外)(3歳から)
私的には上2人が市立の幼稚園でよかったなと思っているので、市立がいいんですが毎日の送り迎えが大変なのと、小学校が違うので悩んでいます。
ただ上2人は2年だったのに対し、その幼稚園は3年あるのでとても魅力的に感じています。
あとは田舎なので次女の時は年長が3人しかおらず一人一人への関わりが多くとても良くしていただきました。
候補にある幼稚園もこども園と比べるととても人数が少ないのでいいなと思っています。
みなさんならどこにしますか?
また、こども園、幼稚園どちらも経験したことがある方がいれば意見を聞きたいです。
- ママリ(1歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント