

ママリ
我が家も年長でまだ外れてないです😢
聞くと焦りますよね💧
朝オムツにおしっこしてるしまだ取れないのかな〜。年長のうちに取れなかったら小児科に相談しようかなーとは思ってます!

はじめてのママリ🔰
上の子は4歳なりたてくらいに、朝オムツが濡れてることがないのでパンツにしたら大丈夫だったのでそのままパンツ終わりにしようねーって感じでした。
下の子が今同じくらいですが、朝オムツ濡れてないことが多いですがたまに濡れてるのでまだオムツです笑
夜間のオムツは焦っても大変なだけなので、気長にやるつもりです。

あ
12月生まれ5歳の長女は寝る前にトイレ行っても朝にはたっぷり出るのでオムツ履いてます😂
3月生まれの4歳次女は、3歳からオムツ外れてます!
たまにおねしょしますが...笑
同じような生活してると思いますが、完全に個人差だなあ、と💦
そのうち外れるだろ精神で見守るつもりです☺️
答えになってなくてすいません🙇♀️

はじめてのママリ🔰
5歳前で外れました!まだ外れないって話したら驚かれたのでみんな早いんだなってなりました💦
夜は途中で起きずに朝まで寝てしまうタイプで、寝ながら練習はさせられずそのまま膀胱の発達を待ちました😅
下の子は3歳で取れたので、本当に人によって取れるタイミングは違いますね💦
年長はお泊まり保育とかもありますが、オムツ必要な子も何人かはいたみたいです!
夜寝る前にトイレに行ってても漏れちゃうなら仕方ないことなので、待つしかないのかなと思います。
あとは夜尿症とかの可能性もなくはないですが、まだその年齢にはいってないと思います。

ままくらげ
私の周りは年長で練習中でしたし、子供も年長の夏休みに外れました☺️
お泊まり保育には間に合いませんでしたが、そこで良い刺激を受けたそうです。
お泊まり保育も先生が配慮してくださってるので、揶揄われたりなども無かったです✨

まむまむ(25)
朝オムツ触って1回もでてないのが、長女は3歳次女は4歳でした!なのでそれを機にオムツ卒業でした!5歳の今たまにおしっこでおきてトイレ行きますが漏らしはした事ないです!

ママリ
膀胱が成長しないと仕方ないので、焦っても意味がないです!自然にもれなくなるのを待つしかないですね!
ちなみにうちの娘はおむつは履かせてませんでしたが小2まではお漏らししてました!
なので今小1の息子もまだ夜ジャージャーでてるので、息子にはおむつ履かせてますよ!

ママリ✴︎
上の子は3歳1ヶ月、下の子はそろそろ夜もパンツにしようかなと思ってます😊

はじめてのママリ🔰
まとめてすみません!
早めに外れる子とそうでない子が居るって知れてよかったです✨️
我が子は朝起きたらまだオムツに出てるのでまだ外れるタイミングじゃないのかなって感じなので夜中1度だけ起こして行かせるくらいにしてみようかなと思います✨️
色々な話を聞けて参考になりましたありがとうございます!
コメント