※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

狭いリビングで旦那が寝転んでいることに困っています。子供が遊んでいるのに、50歳の旦那が邪魔で仕方ありません。どうすれば改善できるでしょうか。

狭いリビングで子供のために広げたのに、そこにすぐ横に寝転ぶ旦那。
まじいい加減にして欲しい。やる事ないとすぐ横に寝転ぶ。
ちなみに旦那50歳。今も寝転んで仰向けになってテレビ見てる。
子どもは端っこにあるおもちゃで遊んでるけど…
50歳の男が寝そべってるの非常に邪魔で仕方ない。
もう少し端っこで横になってよって一応言ったら少し移動したけど…
すぐ寝っ転がるのやめてほしいのどうしたらいいんだろうか…といつも思ってます。。

コメント

ゆう

座椅子とか端に置くのダメですかね?
うちの旦那もすぐ寝転ぶので端に座椅子置いたらそこで寝転ぶようになりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座椅子ダメなんですよ…
    うちのクソ旦那、座椅子あるとそこでオナニーするんで撤去しました!!!😤
    何回遭遇したか…🤢💧

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

邪魔って普通に言っちゃいます😅💦うちの旦那もよく真ん中?1番人が使いやすいとこでくつろいでくることが多く…ここは子供メインのスペースにしたいからのんびりしたいならベットで寝なよとか言っちゃいます😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで寝転ぶんですかね…。
    さっき、この子のスペースこんだけしかないじゃんって言って、やっと広げてくれましたけど💧賃貸でリビングもそこまで広くないので…
    ほんと寝転ぶならベッドで寝転んで欲しい…

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラしますがしつこく言い続けるしかないですよね💦うちの旦那はもう私がキレるのわかってるので私の声色次第ですぐ動くようになってます😂

    • 3月28日