※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりの始まりや食事について教えてください。偏食気味で、体調が悪くなることもありますが、横になると楽です。皆さんはどうでしたか。

つわりっていつくらいからあれ?ってなりましたか?
私は4週目あたりからなんとなく食べれないものが増えてきて、6週目はほとんど同じものばかりです。
朝はバナナ、つけもの、お昼はラーメン半分、うどんなどの麺類、オレンジジュース、コーラ、そして間食でサラダ、ポテトを食べてます。
でも、それでも結構一日、電車に乗って酔ってるような感覚です。
でも、お腹はすくので、食べないとそれはそれで体調がよくなくて。
食べれないこともないかもしれないけど、食欲的にあまりなく、分けて少しずつ食べてます。
ですが、今朝、バナナで少し気持ちが悪くなってしまったのですが、吐いたりはせずに様子見てます。

そこまでひどいつわりの方ではないと思いますが、かなり偏食とだらだらと食べる形なので、良くも悪くもずっと食べてます。

ずっと具合悪いわけではなく、風に当たるとすごく気持ちがいので、寝ながら風を浴びながらのんびりテレビ見ながらだらだらと食べてます。
横になってるとそこまでつわりひどくないので。
みなさんはどんな感じでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

吐くことはなかったのでたぶん軽い方でしたが
5週〜7週なんかご飯が美味しくない、食べたくない、食べれる日もある
8週〜13週 旦那の臭いが無理、食べても食べなくても気持ち悪い 、ご飯作るのも無理、全てが臭いので換気扇全開&窓あけてほぼ寝たきり
毎日飲食してたコーヒーやスイーツがこの世から消えてしまえと思えるくらい臭く感じる。
14週〜相変わらず旦那臭い、食べれるものが増えてくる、たまに気持ち悪くない日がある
16週過ぎ〜旦那臭くない!わりと何でも食べられる!多分つわり終わった!

こんな感じでした💦

今も食べ物によっては胸焼けしたりしますが、大体翌日には治ってます☺️
つわり中食べれていた物は
メロン、トマト、豆腐、カップ麺のそば、チョコレート、カップみそ汁、ポテトチップ、薄めたコーラ、冷水です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも吐くことはなく、気持ち悪いな〜って思ったりする時がありました。
    まさにご飯が受け付けなくなりました。食べてもおいしくないし、食べなくてもいいやって感覚です。本当にここまでつわりって差があるのかなってくらいです。
    旦那が食べてるのの、匂いを嗅ぐと少し体調悪くなっちゃうことがあります。
    ものによるんですけど、だめなものがあり、大丈夫なものだと全然大丈夫です。

    旦那の匂いが駄目になるってなんか面白いですね😭
    可哀想ですけど…。
    私の旦那も結構異臭放ってる方なので、いつかだめになってしまうんじゃないかと不安になります。

    つわりが終わるのは人それぞれらしいですけど、まだつわりの始まりだと思うので、これからひどくなるのか…それとも落ち着いてくれるので。
    わたしもいま、食べれてるのが
    マックのポテト、うどん、カップラーメン、コーラ、野菜などがいけるので、分けて食べてます。
    ただ、吐いたりはしないだけで、食べても食べなくてもずっとムカムカしてるのと、夜中にすごい強烈な吐き気と腹痛に襲われるので、そこは本当に辛いですね。

    • 3月28日