※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の子どもに手づかみ食べをさせることに不安があります。処理が面倒で、温野菜も拒否されました。おせんべいは上手に食べますが、どうすれば良いでしょうか。

10ヶ月です。

どうしても手づかみのあとの処理が億劫で、
手づかみ食べをさせてません。
(何回か温野菜で試しましたが、
それだけで無理😇となってしまいました)

おせんべいは上手に食べるので、あげれます。

ちゃんとやらなきゃいけないでしょうか😭😭😭?
余裕があるときやってあげようと思いつつ、
全然勇気が出ません。

先輩ままたち助言をください😭❤️‍🔥

コメント

ママリ

正直10歳になる上の子の時はほとんどやらせませんでした💦
私が潔癖すぎて申し訳ないけどほとんどやらせず育ちましたが今現在特に問題無さそうな普通の小学生です笑
今は心に余裕もあって下の子が1歳前ですが割とぐちゃぐちゃになってもやらせてます😅
とりあえず億劫になるくらいなら無理せずで大丈夫だと思います😊
どうやって育てても子供はちゃんと育ちます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れてすみません🙇🏼‍♀️💦

    私も潔癖寄りで、外で草とか触らせるのも抵抗あるし、もうやれるのか!?と。

    優しいお言葉ありがとうございます😢❤️

    下のお子さんぐちゃぐちゃにやらせて、毎回お風呂で洗ったりしてますか???

    • 20時間前
  • ママリ

    ママリ

    毎回手口ふきで拭いて終わってます😂
    夜にお風呂入るしそれで十分かなと思ってます😊

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭とかに付かなけば
    全然いいですよね🥲🩷
    私もいつか気合い入れてやってみますw
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

    • 19時間前
ママリ

手づかみしても形が崩れないものだけあげてます…
握りつぶされて爪の間に入ったり、美味しくなとポイってされちゃうので、手づかみ全くできないわけではないのでやってません☺️
それよりもスプーンで食べる練習やってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れてすみません🙇🏼‍♀️💦

    おやきとかギリギリのラインじゃないですか😭?どうでしょう、、、

    私もスプーン先にやらせちゃおうかな、、、

    • 20時間前
うーまま

うちの子すごくつかみ食べが上手!ではありません。おにぎりやパンおやつだけです。

他の方と同様、わたしも後始末が大変なので汚れるもののみ私があげてますっ☆☆

必ずつかみ食べさせなきゃだめ!ってわけではないと思う!!って精神でやってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れてすみません🙇🏼‍♀️💦

    私もその精神でいたいです。笑

    • 20時間前